2017年1月17日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座10期生 その1 こんにちは。指導員の大橋です。 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 さて 先週日曜日より今期の基礎講座がはじまりました。 すごい雪でしたね・・・。 そしてこの記事を書いている間(17 […]
2016年12月23日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 素材杢教室「木工仕口 あられ組み・アリ組み」開催 こんにちは、指導員の西です。 今年最後の教室が先日終了しましたのでその様子をご報告。 この木工仕口の教室では加工方法を練習し、 加工の下書きである「墨付け」や道具の使い方を しっかり覚えてもらう為、加工手順を繰り返し行い […]
2016年12月18日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 日日道具教室「栗の木のたまじゃくし」 その3(終) お玉3日目、今日で完成です。 この日も南京鉋、柄を削っていきました。 馴れてくると皆さんスムーズになってきましたね。 柄を取り付けて完成です。 南京鉋を使ったお玉づくりいかがだったでしょうか。 今回のこの南京鉋ですが、懇 […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 日日道具教室「栗の木のたまじゃくし」 その2 お玉2日目です。 この日は裏側を1日削っていきました。 鉋の刃の調整もサマになってきました。 積極的に色々な教室にご参加していただいている方の上達を見ると 本当に嬉しい気持ちになります。 裏側は小刀、平鉋と、年輪の里初登 […]
2016年12月8日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 平成28年度木育キャラバン 第10回目 西宮市立鳴尾北幼稚園 木育キャラバン 第10回目 日時 12月5日(月)10時~12時 場所 西宮市立鳴尾北幼稚園 4歳児・5歳児が全員遊戯室に集まり、2時間たっぷり木のおもちゃに触れてもらいました。 ドミノ倒しや塔づくりに集中す […]
2016年12月6日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 日日道具教室「栗の木のたまじゃくし」 その1 先週の土曜日より、教室が始まりました。 3日間かけて大小2つのお玉を作る教室です。 ご参加された半分以上の方が女性の方で、 興味を持って下さる方がだんだんと増えてきました。 一つの木から削り出して作られているものはよくあ […]
2016年12月1日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 素材杢教室 「我谷盆の食具入れ」 開催しました。 こんにちは、指導員の西です。 気付けば今年もあとひと月、寒くなるのが少し 遅かった分、余計に早く感じますね… さて、11月の上旬から開催していた我谷盆の 教室が先日終わりましたので、その様子をご紹介。 今回は栗の木を使い […]
2016年11月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座10期生募集のお知らせ 今回で10期目となる木工基礎講座の募集のお知らせです。 鋸・鉋・鑿といった大工道具の使い方をはじめ、 木の特性など、木工の中の基礎的な要素を学ぶための講座です。 講座では、道具入れとスツールを製作します。 実際の […]
2016年11月26日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工中級講座5期 その7(終) 最終日です。 まずは台輪の取り付け。 いよいよですね。 完成に近づくほど気持ちも高まります。 途中ですが、ここで修了式を行いました。 ここまであっという間でしたが、充実した7日間でした。 あとは塗装をしたら完成です。 皆 […]
2016年11月22日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 平成28年度木育キャラバン 第9回目 三田市立高平幼稚園 木育キャラバン 第9回目 日時 11月21日(月)10時~12時 場所 三田市立高平幼稚園 広い遊戯室に置かれた様々な積み木やおもちゃ。登園してきた児童数は23名。よって途中で交代することもなく、全員が2時間 […]