MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ

【新着図書の紹介】「木材情報」4月号

今月の「木材情報」は、「国産チップ需給の地域性」等の内容です。 2021年 4月号 ISSN 2432-3535

2021年4月27日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 admin サークル・教室

木工基礎講座21期生4日目

こんにちは指導員の小泉です。 木工基礎講座21期。4日目は、鋸の横引きと、鑿(のみ)を使って、幕板と貫を、ホゾの形に加工する作業です。 ホゾとは、構造体の強度を高めるための継ぎの技術で、先人達が木の特性を生かして、 様々 […]

2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年7月4日 admin おしらせ

GW親子工作教室 中止のお知らせ

緊急事態宣言により、親子工作教室は中止となりました。 年輪の里は4月25日~5/11まで休館となります。 ご応募くださった方々、誠に申し訳ありません。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 スギの木の板をみがいて、組み […]

2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 admin おしらせ

臨時休館のおしらせ

平素より丹波年輪の里をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「緊急事態宣言」発令に伴い、下記のとおり当施設を臨時休館させていただきます。 (施設利用の貸し出しも中止させていただきます) ご利用の皆様におかれましては […]

2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 admin おしらせ

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

 1年ぶりの木木市を5月22日(土)に開催する予定で準備を進めておりましたが、兵庫県は新型コロナウィルスの第4波が本格化し、緊急事態宣言が発出される見込みとなりました。  人との接触を極力避ける、当苑においても5月中のイ […]

2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 admin おしらせ

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

新型コロナウィルス感染拡大の状況の中、兵庫県に緊急事態宣言が発令される見込みを受け「丹波年輪の里ゴールデンウィークフェスタ」を中止させていただきます。 関係各位のみなさま、イベントを楽しみにしていただいていた方々には大変 […]

2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ

【新着図書の紹介】「住宅と木材」

今回の「住宅と木材」では、「中大規模木造建築の普及に向けた取組」が特集となっています。 April 2021 Vol.44 No.510

2021年4月18日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 admin サークル・教室

木工基礎講座21期生3日目

こんにちは指導員の小泉です。 木工基礎講座21期。3日目は、新たに幕板と貫の材料を配り、墨付け、鋸(のこぎり)挽き加工する作業です。 材料に図面に基づいて加工線を引く作業は、組み上がったときの精度に関わってきますので、 […]

2021年4月17日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 admin サークル・教室

年輪の里糸鋸教室 鯉のぼりを作ろう!開催しました。

こんにちは指導員の小泉です。  4月11日と18日に開催した、年輪の里糸鋸教室 「鯉のぼりをつくろう」の様子をお伝えします。 組み木作家、小黒三郎さんデザインの型紙を使い、 糸鋸盤を使って、鯉のぼりの組み木を作っていくと […]

2021年4月17日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 admin サークル・教室

木工基礎講座21期生2日目

こんにちは指導員の小泉です。 木工基礎講座21期。2日目は、前回墨付けした部材を、鑿(のみ)と金づちを使って角穴に仕上げる作業です。 木工自体が初めての方のために、鑿の扱い方、材の保持の仕方等をおさらいしながら 各部のホ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »


今週のカブリン

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

第6回心を届けるたんば絵てがみコンクール作品募集締め切り迫る!

2022年12月16日

【秋の木木市】のご案内

2022年11月11日

アート・クラフトフェスティバル来場者用駐車場について

2022年10月27日

第一回 緑の中のコンサート~県立柏原高等学校吹奏楽部~

2022年8月31日

第34回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2022年7月21日

オンライン施設予約がスタートします

2022年6月7日

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日

第6回たんば絵てがみコンクール入賞作品発表

2023年1月27日

苑内降雪のためのご注意

2023年1月26日

1/25大雪のため臨時休館します

2023年1月24日

【新着図書の紹介】「住宅と木材」1月号

2023年1月21日

【住宅着工状況 令和4年10月分】

2023年1月20日

ウッドライフ教室「プサルテリー」を作る教室 募集のお知らせ

2023年1月17日

木の心地良さを楽しむ「プサルテリー・オープンレクチャー」開催のお知らせ

2023年1月15日

年輪の里糸鋸教室 「ひな人形をつくりましょう」募集のお知らせ

2023年1月15日

【新刊図書の紹介】「dopa ドゥーパ」No.152号

2023年1月14日

【新着図書の紹介】「森林技術」1月号

2023年1月14日

カテゴリー

  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP

 

「第6回心を届ける たんば絵てがみコンクール」

手紙をもらうとうれしいね。

手紙を出すのもいい気分。

絵てがみを応募しよう。

たんば絵手紙コンクール_landing page(タイトルは非表示です) | 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

by.カブリン