MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

2018年12月

  1. HOME
  2. 2018年12月
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

平成30年度木育キャラバン
  第18回目 近松保育園

 木育キャラバン 第18回目  日時 12月27日(木)9時30分~11時30分  場所 近松保育園  3.4.5歳合わせて36人の園児が活動した今年度最後の木育キャラバン。 日頃、子どもたちは「カプラ」を使って遊んでい […]

2018年12月23日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工中級講座7期 最終日

こんにちは、指導員の西です。 中級講座7期生も最終日を迎えました。 今回はカンナ掛けを中心に仕上げ作業 を行いました。 取っ手になる材へのスミ付け。 簡単ですが、正確に線を引いておかないと、 取っ手が歪んでしまいます。 […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

平成30年度木育キャラバン
  第17回目 多田保育所

 木育キャラバン 第17回目  日時 12月20日(木)9時30分~11時30分  場所 多田保育所  『今日 木のおもちゃで遊べるのが楽しみだった』と、積み木で遊ふ5歳の男の子が教え てくれました。『積み木で家をつくっ […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座十六期生 募集のお知らせ

2月・3月の8日間を通して開催する教室です。 鋸・鉋・鑿といった大工道具の使い方をはじめ、 木の特性など、木工の中の基礎的な要素を学ぶための講座です。 8日間の中で、少しずつ理解を深めながら、加工を進めていきます。 ※細 […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

GuGu木工教室「キハダの木で作る我谷盆」(2月開催) 募集のお知らせ

丸ノミと豆カンナを使い、石川県旧我谷村で作られていた民芸品 我谷盆の製作に1日かけて取り組みます。 材種:キハダ  大きさ:H30×W135×L195(ミリ) 日程: 2019年2月14日(木)              […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

GuGu木工教室 「鉋で削る、軽い椅子。」その3

こんにちは、西です。 寒くなりましたね~ 講座当日はついに雪降りましたよ、丹波。 さて、冷えは一層冬らしくなってきたところで、 椅子作りの教室が全工程終了しました。 前回の続きから、座面の編み込みを行ないました。 ずっと […]

2018年12月16日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

平成30年度木育キャラバン
  第16回目 神戸市立菅の台保育所

 木育キャラバン 第16回目  日時 12月14日(金)9時30分~11時30分  場所 神戸市立菅の台保育所  会場となるホールは子どもたちが手作りしたサンタクロースやツリーで飾り付けされていて、 クリスマスムード一色 […]

2018年12月16日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 nenrin おしらせ

参加者募集中 !  「木・風・音」木の心地よさを感じる研修会 パート4

 年末に近づくと冬を感じる気候となってきました。丹波の地は朝の気温が0℃の日もあり、 北日本でも平地に雪が積もりはじめました。いよいよ冬将軍の到来です。 さて、第4回目となる「木・風・音 木の心地よさを感じる研修会」を次 […]

2018年12月13日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

暮らしの彩り木工「靴べら」その2

先週に引き続いて、暮らしの彩り木工の靴べら製作の様子をお伝えします。 今回は紙やすりで削っていく作業が主になります。 もちろん、カンナで削って仕上げることができるのはいいことなのですが、 それはなかなかに難しいことです。 […]

2018年12月13日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工中級講座7期 その5

こんにちは西です。 中級講座5日目、アリ組みの加工も大詰めです。 前回のノコ挽き加工に加え、今回は 内カド・外カドをしっかりノミで仕上げていきます。 側板と天板の組み合わさる部分に光を透かして 調整していきます。 慎重に […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »


今週のカブリン

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

オンライン施設予約がスタートします

2022年6月7日

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日

R4「木育活動」6/21 立花幼稚園(尼崎市)

2022年6月28日

夏休み親子工作教室「ハンペルマンをつくろう」参加者募集

2022年6月28日

新設住宅着工状況

2022年6月25日

木材市況・兵庫県木材価格の推移(令和4年5月現在)

2022年6月25日

ウッドライフ教室「オーバルキャリー」1日目

2022年6月24日

R4「木育活動」6/14 小園幼稚園(尼崎市)

2022年6月22日

R4「木育活動」6/9 認定こども園いくさと(丹波市)

2022年6月22日

【新刊図書の紹介】「住宅と木材」

2022年6月22日

私が作るマイスプーン教室募集のお知らせ

2022年6月22日

夏休み親子工作教室募集のお知らせ

2022年6月22日

カテゴリー

  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展
アークトラフトフェステバルinたんば

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP

 

梅雨ですね。

雨の日は年輪の里でのんびり木工、

それとも雨の音を聴きながらお昼寝…。

by.カブリン