MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • – 予約状況
      • – 工作室、研修・会議室、多目的広場、アトリエ棟の予約状況
      • – イベント広場の予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

大工道具仕込み塾「玄翁を挿げる。」募集のお知らせ

柄を削り、柄の材質、玄翁の頭と相談し、サイズを合わせ、 打ち込み、効かす。「柄を挿げる」と言う道具仕込みの些細 でありながら、大切な役割を持つ作業に取り組み、関心を深めます。 概要:約300gの玄翁に柄を制作し、使い手そ […]

2019年5月31日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

第32回ウッドクラフト展募集要項を発表しました!

「第32回丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)」の募集要項を発表しました。 ウッドクラフト展のホームページで公開しています。こちら→☆ 応募受付期間は、 一般の部:2019年7月2日(火)~2019年8月15日 […]

2019年5月26日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

春の木木市終了 暑い中ご来苑いただきありがとうございました

 まだ5月というのに丹波の地でも夏日を記録する毎日です。 そんな中、朝早くから多くの方が来苑し木木市を盛り上げて下さいました。 11時30分から行われた木材オークション。日差しの強い中、大勢の方が参加してくださいました。 […]

2019年5月24日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

明日 「春の木木市」が開催されます 5月25日(土)

明日は木木市。 準備作業も終わり、館内は所狭しと様々な木材が並んでいます。  木材加工を趣味にされている方には、十分楽しめる休日になりそうです。 多くの方のご来苑を期待しています。 開場は9時30分です。 オークションは […]

2019年5月22日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座17期 その7

こんにちは、指導員の西です。 基礎講座17期も早いもので7日目。 今回は仕上げの加工が主になってきます。 「水引き」と言って削り作業の前に固く絞ったタオルで 材料を拭きあげると、木の肌が整い傷っぽさも緩和します。 そんな […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座17期 その6

こんにちは指導員の西です。 基礎講座も残すところ数回、6日目です。 加工の最後の確認となってくる「仮組み」、 前回に比べきつく、入らなくなっていたり、 緩くなりそうな所など、その箇所に応じた アドバイスと、調整を進めてい […]

2019年5月8日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

GW親子教室を開催しました。

こんにちは 指導員の西です。 今年もゴールデンウィーク恒例の親子教室 を開催しました。 今回の内容は色んな木材を組みあわせてつくる ウッドモザイクのコースター。 材料は15種類の木材から出来た木のブロック。 接着剤を使い […]

2019年5月4日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座17期 その5

こんにちは指導員の西です。 基礎講座5日目、折り返し地点と共に 本組みに向けて作業を進めていきます。 前回ほぞの調整に差しかかったところで 終わりましたが、その続きですね。 「どこが引っ掛かっているのでしょう?」 「なぜ […]

2019年5月4日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

刃研ぎ塾開催のお知らせ

木のモノ作りの原点『刃研ぎ』 MY道具を使いこなす技術を指導します 開催 2019/7/6(土)     10:00~16:00 募集 2019/5/4(土)~6/16(日)  ※応募多数の場合は抽選     お申し込み […]

2019年5月3日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

GuGu木工教室「キハダの木で作る我谷盆」開催しました。

こんにちは、指導員の西です。 ゴールデンウィークまっただ中の2日、天候にも恵まれ、 多くの来園者で賑わっていました。 5月の我谷盆の教室、今回で4回目の開催です。 今回は抽選の結果、参加者の半数が女性という事もあり、 和 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »


今週のカブリン

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • – 予約状況
      • – 工作室、研修・会議室、多目的広場、アトリエ棟の予約状況
      • – イベント広場の予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

木工基礎講座21期生3日目

2021年4月18日

年輪の里糸鋸教室 鯉のぼりを作ろう!開催しました。

2021年4月17日

木工基礎講座21期生2日目

2021年4月17日

木材市況・木材価格

2021年4月13日

【新着図書紹介】「森林技術」4月号

2021年4月13日

【新着図書紹介】「林材安全」4月号

2021年4月13日

ウッドライフ教室オーバルボックス教室募集

2021年4月13日

【新着図書紹介】「木材工業」4月号

2021年4月11日

【新着図書紹介】「グリーンパワー」4月号

2021年4月8日

木工基礎講座20期 最終日

2021年4月7日

カテゴリー

  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展
アークトラフトフェステバルinたんば

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP

クラフトメニューに新キットが登場しました!