2023年6月3日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 admin 募集案内 -くりもの教室- 募集のお知らせ 1枚の板を削り込み、大小2枚のお皿を3日間で仕上げる教室を開催します。 開催期間:7/2.9.16(全日曜)10:00~15:00 ※3日間の教室です。応募期間:6/6(火)~6/22(木) 応募は午前9時からお電話また […]
2023年5月24日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 admin 募集案内 「カンナフラワーを作りませんか?」参加者募集のおしらせ 【定員いっぱいになりましたので受付を終了いたします】 鉋で木を削った際に出る薄い木屑を花びらに見立てて作ります。 木の温かみを感じる枯れないバラ「カンナフラワー」を一緒に作ってみましょう。 作ったバラはお持ち帰りいただけ […]
2023年5月24日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 admin 募集案内 6月の「刃研學」募集のお知らせ 人気教室刃研學! 6月開催の募集のお知らせです。 今回より、大工道具・彫刻・包丁・アウトドア刃物をすべての研ぎを体験する事が出来ます! この機会に是非ご参加下さい。 詳細はこちらから↓
2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年5月5日 admin おしらせ 第35回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表 「第35回丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)」の募集要項を発表しました。 ウッドクラフト展のホームページで公開しています。こちら→☆ 応募受付期間は、一般の部:2023年7月1日(土)~2023年8月13日( […]
2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 admin 募集案内 木工基礎講座 ーもっと木ガルに木工のキホンー 募集のお知らせ 年輪の里でおなじみの教室、木工基礎講座がフルモデルチェンジを経て新しくなりました。以前と開催日数やスツールデザインに変更がありますので詳しくは下記のチラシをご覧下さい。 ↓ 詳細はこちら
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 admin 募集案内 ウッドライフ教室 「セロテープカッター・ミニ」 募集のお知らせ 糸鋸盤をメインに使い、曲線を生かしたかわいい手のひらサイズのセロテープカッターを作ってみませんか? 開催日: 令和5年5月30日(木)時間:10:00~16:00まで(昼休憩60分) 募集:令和5年4月4日(火)~4月2 […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 admin おしらせ ゴールデンウィーク・フリーマーケット出店者募集 下記の通り、「年輪の里ゴールデンウィークフェスタ」フリーマーケットの出店者を募集いたします。 1 日 時 令和5年5月5日(金・祝) ※10時00分~16時00分 まで 2 出店内容 フリーマーケット (リサイ […]
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 admin 募集案内 刃研學 募集のお知らせ 人気教室刃研學! 4月開催の募集のお知らせです。 今回より、大工道具・彫刻・包丁・アウトドア刃物をすべての研ぎを体験する事が出来ます! この機会に是非ご参加下さい。 詳細はこちらから↓
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 admin 募集案内 木の心地良さを楽しむ「プサルテリー・オープンレクチャー」開催のお知らせ 終了しました。 中世ヨーロッパ(14~15世紀頃)に盛んに使われた「プサルテリー」は、箱形の弦楽器です。 弦を指で弾いたり、鳥の羽軸などを使って弾きます。 音楽療法士の継岩典子さんをお招きして、木工教室で受講生さん達が製 […]
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 admin 募集案内 「マルチケースをつくる」募集のお知らせ 引き戸、落とし蓋形式の仕切り箱。マルチケース教室を開催します。詳しくは下記のチラシからご確認ください。