
開催日:2023年10月15日(日)
丹波篠山市、丹波市の両市にわたる1億1千万年前の地層である篠山層群では、
日本最大級の植物食恐竜の「丹波竜」をはじめ多くの恐竜化石が発見されています。
恐竜化石の宝庫ともいえるこの丹波の地で、古代へのロマンに想いを馳せながら、
現代に蘇ったティラノサウルスがレースを繰り広げます。
ティラノサウルスレースとは、ティラノサウルスの着ぐるみに身を包んで競争する競技です。
あわせて、”丹波三宝(栗・小豆・黒豆)”など秋の魅力いっぱいの丹波を楽しめるイベントもご用意しています。
レースに参加するだけでなく、レースの応援や、同時開催のマルシェなどを楽しんだりと、
ぜひご家族友人で丹波年輪の里へお越し下さい。
開催日時: 2023年10月15日(日)10時~16時 ※雨天延期 10月21日(土)
受付8:30~ 開会式10時~ 閉会式16時
会 場: 兵庫県立丹波年輪の里 (兵庫県丹波市柏原町田路102-3)
※レース参加申し込みは締め切りました。競技募集内容:【幼獣の部(~小学生)40名】、【成獣オスの部(中学生~成人)40名】、【成獣メスの部(中学生~成人)40名】【丹波市・丹波篠山市在住者枠 30名】 上位入賞者には副賞あり。
※レース参加申し込みは締め切りました。参加費: 成獣の部2000円、幼獣の部1000円(保険料込み)※当日現金支払いのみ ※丹波市・丹波篠山市在住の方の部は、中学生以上2000円、小学生以下1000円。
持ち物: ティラノサウルススーツを事前購入し、ご参加ください。(当方での販売なし)
※レース参加申し込みは締め切りました。申込方法: 当ページの参加受付フォームからお申込みください。
8月22日(火)お昼の12時から受付開始。先着順(定員になり次第終了します)
おひとりずつのお申込みとなります。複数でご参加される場合は各自でお申込みください。
その他: 丹波のおいしいものや特産品のマルシェ、モバイルスタンプラリー、化石発掘体験、丹波竜展示、ふわふわ遊具などご家族で楽しめるイベントもご用意しています。
問い合わせ先: 兵庫県立丹波年輪の里 TEL 0795-73-0725
主 催: ティラノサウルスレースin丹波竜の里実行委員会
共 催: 兵庫県丹波県民局、丹波2050地域ビジョンたんばユースチーム、丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム推進協議会、丹波市、丹波市教育委員会、(一社)丹波青年会議所、(一社)丹波市観光協会、スポーツ推進プロジェクトチーム『道』、(公財)兵庫丹波の森協会(兵庫県立丹波年輪の里)
レース参加申込規約(以下をご承諾の上、お申込みください)
(1)申込後にキャンセルされる場合、当大会3日前からキャンセル料が発生します。(3日前・2日前50%、当日100%)
(2)私は、心疾患・疫病等なく、健康に留意し大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
(3)大会の映像・写真・記事・記録等がインターネットに記載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。なお、撮影したデーターをインターネット等へ掲載する場合は、個人情報保護の観点から顔を隠すことや個人に配慮する形でご掲載ください。もし、SNSやインターネットにて発見した場合は関係各所への対応をお願いすることがございます。
〈主なタイムスケジュール〉
8:00~ 選手会場入り
8:30~ 受付
10:00~ 開会式
10:15~ ラジオ体操
10:30~ ボクシングエクササイズ
11:10~ 玉入れ
12:00~ 昼休憩
12:50〜 第0レース開始(エキシビションレース 競技対象外幼児参加)
13:00~ 予選レース
14:00~ 大玉転がし
15:00~ 決勝レース
15:35~ ゴミ拾い、表彰式・閉会式
16:00 イベント終了
〈オリジナルTシャツ販売について〉

色:白のみ
サイズ:120・130・140・150・160 S・M・L・XL から選んでいただけます。
価格:2,000円(税込)
大会参加お申込み時に購入希望をお聞きする他、当日会場でも販売いたします。
〈レースの副賞等について〉



参加受付フォームはこちらから ※レース参加申し込みは締め切りました。↓
期間:9/8(金)午前9時~9/10(日)午後5時まで。抽選制。おひとりずつのお申込みとなります。
締め切りました。【丹波市・丹波篠山市在住者枠】
締め切りました。【幼獣の部(~小学生)】
締め切りました。【成獣オスの部(中学生~成人)】
締め切りました。【成獣メスの部(中学生~成人)】
インスタグラム(@tyrannosaurusrace_tamba)で情報を発信しています。
Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.