MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • – 予約状況
      • – 工作室、研修・会議室、多目的広場、アトリエ棟の予約状況
      • – イベント広場の予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

年末年始 休館日のお知らせです。

年末年始の休館日:12月28日(月)~ 1月4日(月) 1月5日(火)より平常通り開館します。 新年からも、年輪の里スタッフ一同、皆様のご来苑を心からお待ちしております。

木工基礎講座
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nenrin おしらせ

木工基礎講座20期生募集のお知らせ

2月・3月の8日間を通して開催する教室です。 鋸・鉋・鑿といった大工道具の使い方をはじめ、 木の特性など、木工の中の基礎的な要素を学ぶための講座です。 8日間の中で、少しずつ理解を深めながら、加工を進めていきます。 ※細 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nenrin おしらせ

ウッドライフ教室 オーバルボックスを作ろう!3日目最終日

こんにちは.。指導員の小泉です。  ウッドライフ教室「オーバルボックスを作ろう!」教室3日目の 様子をお伝えします。 3日目は、仕上げです。 手直しの後、塗装のため、木地を整えます。 焼きペンで、フタや底板に絵やサインな […]

2020年12月18日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nenrin おしらせ

糸鋸で作る 組み木教室 「クリスマスツリー」開催しました

こんにちは指導員の小泉です。 組み木教室「クリスマスツリー」の様子をお伝えします。 糸鋸盤を使って、組み木作家小黒三郎さんデザインの 「クリスマスツリー」をつくりました。 テンプレート用紙をポプラの板に貼って、切り抜いて […]

2020年12月17日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nenrin おしらせ

ウッドライフ教室 オーバルボックスを作ろう!2日目

こんにちは.。指導員の小泉です。  ウッドライフ教室「オーバルボックスを作ろう!」教室2日目の 様子をお伝えします。  1週間経ち、木型に当てた材料は曲がった状態で固まりました。  2日目は、様々な道具を使い、ボックスの […]

2020年12月9日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nenrin おしらせ

ウッドライフ教室 オーバルボックスを作ろう!1日目

こんにちは.。指導員の小泉です。  ウッドライフ教室「オーバルボックスを作ろう!」教室1日目の 様子をお伝えします。  第一弾オーバルバスケット、第二弾オーバルキャリーと続き、 オーバルシリーズの集大成的な取り組みです。 […]

2020年12月8日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nenrin おしらせ

私が作る万華鏡 ~プラス~

こんにちは、大森です。 5日の万華鏡教室のレポートさせていただきます。 始まりに、少しだけ万華鏡・作業の流れを説明し、 初っぱなに千鳥組にトライしていただきました。 材料が細くパズルのような組み手なのでドキドキ・ハラハラ […]

2020年12月8日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nenrin おしらせ

私が作る万華鏡 ~プラス~

こんにちは、大森です。 5日の万華鏡教室ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 レポートさせていただきます。 始まりに、少しだけ万華鏡・作業の流れを説明し、 初っぱなに千鳥組にトライしていただきました。 材料が細く […]

2020年12月6日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nenrin おしらせ

クリスマスリース教室開催しました

毎年恒例になっているクリスマスリース教室を本日開催しました。 今年はコロナの影響で参加者人数を減らしての開催でした。 サンタになった講師の足立先生が、ウクレレを弾きながら登場♩ 自然素材を材料に、参加者のみなさんそれぞれ […]

木・風・音チラシ
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 nenrin おしらせ

1月23日(土) 「木・風・音 木の心地よさを感じる研修会」参加者募集!

 11月に入り鮮やかな木々の葉が日を追うごとに落葉し、遊歩道は 落ち葉の絨毯が敷き詰められています。 「木・風・音」木の心地よさを感じる研修会も第6回目を迎えました。 木製楽器の良さを伝え、中世ヨーロッパを感じさせる室内 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »


今週のカブリン

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • – 予約状況
      • – 工作室、研修・会議室、多目的広場、アトリエ棟の予約状況
      • – イベント広場の予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

木工基礎講座21期生3日目

2021年4月18日

年輪の里糸鋸教室 鯉のぼりを作ろう!開催しました。

2021年4月17日

木工基礎講座21期生2日目

2021年4月17日

木材市況・木材価格

2021年4月13日

【新着図書紹介】「森林技術」4月号

2021年4月13日

【新着図書紹介】「林材安全」4月号

2021年4月13日

ウッドライフ教室オーバルボックス教室募集

2021年4月13日

【新着図書紹介】「木材工業」4月号

2021年4月11日

【新着図書紹介】「グリーンパワー」4月号

2021年4月8日

木工基礎講座20期 最終日

2021年4月7日

カテゴリー

  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展
アークトラフトフェステバルinたんば

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP

クラフトメニューに新キットが登場しました!