MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • – 予約状況
      • – 工作室、研修・会議室、多目的広場、アトリエ棟の予約状況
      • – イベント広場の予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
絵手紙展入賞作品
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 nenrin おしらせ

「第4回たんば絵てがみコンクール」入賞者発表!

「第4回 心を届ける たんば絵てがみコンクール」では、過去最高の570点もの応募があり、受賞者・入選者が下記のとおり決定しました。入賞・入選の皆さま、おめでとうございます。 【展示期間】全応募作品を展示します。 日 時: […]

蝋梅
2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 nenrin おしらせ

ロウバイ(蝋梅)の花が咲き始めました

「丹波年輪の里」のロウバイ(蝋梅)の黄色いが咲き始めました。 ロウバイは、冬の庭を彩る花木として知られています。大変香りが強く、年末年始を彩る切り花としても人気があります。

木・風・音
2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 nenrin おしらせ

「木・風・音」木の心地よさを感じる研修会 パート6

 今回で「木・風・音 木の心地よさを感じる研修会」も6回目になりました。 新型コロナウイルス感染拡大が収まらない中、研修会の開催を講師・演奏者の方々と相談の結果、今できる感染防止対策を取った上で開催することとなりました。 […]

梅の花
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 nenrin おしらせ

梅の花が咲き始めました

「丹波年輪の里」の梅の花が咲き始めました。 梅は、園芸品種が多く、花の色や形が様々です。年輪の里の梅の花は、白色です。梅は、材木としては、そろばん、数珠などに使われます。

木工教室チラシ
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nenrin おしらせ

木工教室 木杓子Ⅲ 再募集のお知らせ

~定員に達しましたら受付は終了いたします~ 杓子作り第3弾。今回は調理用のヘラ杓子の教室を再募集いたします。 キハダの木で2日間かけて杓子を削ります。 《開催内容》 サイズ:約330mm 材 種:キハダ 日程:2021年 […]

2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

今年もよろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、格別のご利用を賜り厚くお礼申し上げます。 昨年はコロナ渦により、臨時休館やイベントの中止などを余儀なくされた一年でした。 今年は心身の健康を第一に、出来ることをひとつひとつ […]

2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

工作室ご利用にはご予約をお願いします

◎工作室のご利用  「個人ご利用(自由工作)」   当面の間、お電話で事前ご予約をお願いいたします。   また、窓口での当日お申し込みの場合は、工作室の使用状況によりお断りさせていただくこともございます。  「団体ご利用 […]


今週のカブリン

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • – 予約状況
      • – 工作室、研修・会議室、多目的広場、アトリエ棟の予約状況
      • – イベント広場の予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日

木工基礎講座23期~6日目~

2022年5月17日

ウッドライフ教室・「オーバルキャリー」再募集のお知らせ

2022年5月14日

【新着図書の紹介】「ドゥーパ」6月号

2022年5月13日

【新着図書の紹介】「木材工業」5月号

2022年5月13日

【新着図書の紹介】「木材情報」4月号

2022年5月13日

館長からのお礼

2022年5月10日

木工基礎講座23期~5日目~

2022年5月10日

カテゴリー

  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展
アークトラフトフェステバルinたんば

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP

 

年輪の里にも桜が咲いたよ。

お花見に来てくださいね。

by.カブリン