MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月29日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座14 最終日

こんにちは西です。 基礎講座14期生もついに最終日となりました。 最後の組み立て前、皆さんのスツール を並べると、感慨深いものがあります。 隙間には木粉と米のりでつくったコクソを 詰めて仕上げました。 座面のカンナ掛けと […]

2018年5月25日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

GuGu木工教室「マスキングテープホルダ」 募集のお知らせ

糸鋸の使い方を体験する教室。 国産材と輸入材を使った、 マスキングテープホルダを作りませんか。 製作するもの:マスキングテープホルダ 2つ  【 size 75×62×28 使用材:クリ・ウォルナット 】 開催日 201 […]

2018年5月19日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座14 その7

こんにちは、西です。 基礎講座7日目、今回は脚材の本組み接着を行いました。 最後の調整。皆さん慎重です。 このあとカンナ掛けやペーパーで 磨く作業を挟んで接着に入りますが、 なぜか写真が消えてしまいまして… 作業写真がま […]

2018年5月11日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座14 その6

木工基礎講座6日目です。 さて、いよいよホゾ加工も終盤です。 加工の内容は前回とほとんど変わりませんが、 今回は「精度」を上げていきます。 「先留め(さきどめ)」と呼ばれる加工です。 厚みや幅の調整があらかた完了したホゾ […]

2018年5月10日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

はじめての木工 募集のお知らせ

1日で取り組む、木工教室です。 小道具箱の製作を通して、工作知識や、手道具の 扱いなどを学び、木工の基本練習に取り組みます。 はじめての方から経験者の方まで、どなたでも受講していただけます。 実習課題:道具箱 【 高さ1 […]

2018年5月10日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

刃研ぎ塾 募集のお知らせ

木のモノ作りの原点『刃研ぎ』 MY道具を使いこなす技術を指導します 開催 2018/7/7(土)     10:00~16:00 (昼休憩1時間) 募集 2018/5/5(土)~6/17(日)  ※応募多数の場合は抽選 […]

2018年5月4日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座14 その5

こんにちは、西です。 年輪の里ではゴールデンウィークフェスタを開催中、 基礎講座の5日目も行いました。 今回の主な加工はホゾの調整です。 削り過ぎに注意して加工を進めました。 少しずつ、慎重に加工を進めて、 具合のよい堅 […]

2018年5月3日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

親子で作るスプーン教室 開催しました。

ゴールデンウィーク恒例の 親子教室を今年も開催しました! 今回は親子でスプーン作りに取り組みました。 彫刻刀や、小刀といった「木工の道具」を ちゃんと使い、スプーン作りを通して、 刃物の正しい使い方を学びました。 刃物を […]


今週のカブリン

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

第6回心を届けるたんば絵てがみコンクール作品募集締め切り迫る!

2022年12月16日

【秋の木木市】のご案内

2022年11月11日

アート・クラフトフェスティバル来場者用駐車場について

2022年10月27日

第一回 緑の中のコンサート~県立柏原高等学校吹奏楽部~

2022年8月31日

第34回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2022年7月21日

オンライン施設予約がスタートします

2022年6月7日

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日

第6回たんば絵てがみコンクール入賞作品発表

2023年1月27日

苑内降雪のためのご注意

2023年1月26日

1/25大雪のため臨時休館します

2023年1月24日

【新着図書の紹介】「住宅と木材」1月号

2023年1月21日

【住宅着工状況 令和4年10月分】

2023年1月20日

ウッドライフ教室「プサルテリー」を作る教室 募集のお知らせ

2023年1月17日

木の心地良さを楽しむ「プサルテリー・オープンレクチャー」開催のお知らせ

2023年1月15日

年輪の里糸鋸教室 「ひな人形をつくりましょう」募集のお知らせ

2023年1月15日

【新刊図書の紹介】「dopa ドゥーパ」No.152号

2023年1月14日

【新着図書の紹介】「森林技術」1月号

2023年1月14日

カテゴリー

  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP

 

「第6回心を届ける たんば絵てがみコンクール」

手紙をもらうとうれしいね。

手紙を出すのもいい気分。

絵てがみを応募しよう。

たんば絵手紙コンクール_landing page(タイトルは非表示です) | 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

by.カブリン