MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • – 予約状況
      • – 工作室、研修・会議室、多目的広場、アトリエ棟の予約状況
      • – イベント広場の予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月31日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

第3回 「心を届ける たんば絵てがみコンクール」作品募集します。

第3回「心を届ける たんば絵てがみコンクール」の作品を募集します。 今回のテーマは【夢】 家族や友人、親しい人の顔を思い浮かべながら、暮らしのひとコマ、風景、身近にあるものを描いた「絵てがみ」を募集します。あなたの【夢】 […]

2019年7月20日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

大工道具仕込み塾「玄翁を挿げる。」開催しました。

こんにちは、指導員の西です。 今回の仕込み塾は、げんのう。 一般的にホームセンターで購入すれば、そのまま長い期間 使い続ける道具ですが、今回はそれを少し手をかけて仕込んで みました。 そもそも、「げんのう」って正確にはど […]

2019年7月9日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

第2回「心を届ける たんば絵手紙コンクール」丹波の森公苑巡回展 開催中

丹波の森公苑にて、第2回「心を届ける たんば絵てがみコンクール」の巡回展が本日より開催いたしております。 入賞作品、入選作品、そして審査員作品を展示しております。お近くの方はぜひご覧ください。 令和元年7月9日(火)~7 […]

2019年7月3日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

夏休み「葉拓(ようたく)でおたより」教室参加者募集

夏休み子ども絵手紙教室「葉拓(ようたく)でおたよりをつくろう!」の参加者を募集します。 葉拓(ようたく)とは、魚拓の葉っぱ版です。 葉っぱをスタンプして、身近な自然に親しみながら絵手紙をかいてみませんか? つくったハガキ […]

2019年7月2日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

夏休み親子木工教室「恐竜時計」参加者募集

夏休み親子木工教室「恐竜時計」の参加者を募集します。 センの木を使って釘打ちやヤスリがけを体験します。 夏休みの宿題・工作にどうでしょうか。 お申し込みをお待ちしております! 開催日:令和元年8月18日(日) 第一部10 […]

2019年7月1日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

夏休み親子木工教室「カブトムシ・クワガタをつくろう」参加者募集

~定員いっぱいになりました~ 夏休み親子木工教室「輪ゴムで動く!カブトムシ・クワガタをつくろう」参加者を募集します。 ヒノキを材料に、糸のこ盤を使って作ります。 カブトムシかクワガタのどちらかを選んでください。 ヒノキの […]


今週のカブリン

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • – 予約状況
      • – 工作室、研修・会議室、多目的広場、アトリエ棟の予約状況
      • – イベント広場の予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

木工基礎講座21期生3日目

2021年4月18日

年輪の里糸鋸教室 鯉のぼりを作ろう!開催しました。

2021年4月17日

木工基礎講座21期生2日目

2021年4月17日

木材市況・木材価格

2021年4月13日

【新着図書紹介】「森林技術」4月号

2021年4月13日

【新着図書紹介】「林材安全」4月号

2021年4月13日

ウッドライフ教室オーバルボックス教室募集

2021年4月13日

【新着図書紹介】「木材工業」4月号

2021年4月11日

【新着図書紹介】「グリーンパワー」4月号

2021年4月8日

木工基礎講座20期 最終日

2021年4月7日

カテゴリー

  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展
アークトラフトフェステバルinたんば

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP

クラフトメニューに新キットが登場しました!