MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ

【新着図書の紹介】「グリーン・パワー」12月号

ニュース「全国に広がる「おもちゃ美術館」 ~来年1月から新連載に向けてのメッセージ~

2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ

【新着図書の紹介】「現代林業」12月号

・・・・・・森林環境譲与税 実践事例Ⅲ・・・・「人材育成・木材利用」について・・・・・ 

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ

【新着図書の紹介】「木材情報」12月号

手刻み・伝統構法にこだわる大工集団

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ

【新着図書の紹介】「林業新知識」12月号

実践例に学ぶ・・・手遅れ林・林緑部の間伐の考え方

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 admin サークル・教室

ウッドライフ教室「プサルテリー」1日目

 こんにちは指導員の小泉です。  ウッドライフ教室「プサルテリー」の教室の様子をお伝えいたします。 プサルテリーは12~14世紀の中世ヨーロッパで盛んに使われた箱形のハープです。 当時は、奏者が聖書の話をプサルテリーで音 […]

ウッドライフ教室
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 admin 募集案内

ウッドライフ教室 糸鋸で作るペーパーカップホルダー募集のお知らせ

募集終了しました。 糸鋸盤を使い、シンプルな「相欠き継ぎ」と「傾斜挽き」を応用した組み立て式の紙コップホルダーを2サイズ作ります。 開催日 2022/1/15(土) 1月29(土) ※1日で完成させる教室です。都合の良い […]

2021年11月25日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 admin サークル・教室

ウッドライフ教室「オーバルボックス#3」1日目

 こんにちは指導員の小泉です。  ウッドライフ教室「オーバルボックス#3」の教室の様子をお伝えいたします。3日間かけて製作していきます。  毎回大変好評をいただいており、今回さらに新しいサイズによる教室を開催する運びとな […]

2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 admin おしらせ

2年ぶりの木木市 開催できました !

 コロナウイルス感染症感染拡大の影響を受け、過去3回の木木市は中止になっていましたが、 11月20日(土)は天気を味方につけ、開催することができました。 開始時間の9時30分前には大勢の方が集まり、各テントを回りながら目 […]

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 募集案内

糸のこ教室開催のお知らせ

12月26日(日)より来年に向けて寅の干支飾りを作る、糸のこ教室を開催します。 詳細は下記のチラシをご確認ください。

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ

【新着図書の紹介】「森林技術」11月号

・・・・「薪(まき)利用がもたらす森林への効果」-東京都多摩川地域における薪生産から考えること-

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »


今週のカブリン

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

オンライン施設予約がスタートします

2022年6月7日

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日

R4「木育活動」6/21 立花幼稚園(尼崎市)

2022年6月28日

夏休み親子工作教室「ハンペルマンをつくろう」参加者募集

2022年6月28日

新設住宅着工状況

2022年6月25日

木材市況・兵庫県木材価格の推移(令和4年5月現在)

2022年6月25日

ウッドライフ教室「オーバルキャリー」1日目

2022年6月24日

R4「木育活動」6/14 小園幼稚園(尼崎市)

2022年6月22日

R4「木育活動」6/9 認定こども園いくさと(丹波市)

2022年6月22日

【新刊図書の紹介】「住宅と木材」

2022年6月22日

私が作るマイスプーン教室募集のお知らせ

2022年6月22日

夏休み親子工作教室募集のお知らせ

2022年6月22日

カテゴリー

  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展
アークトラフトフェステバルinたんば

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP

 

梅雨ですね。

雨の日は年輪の里でのんびり木工、

それとも雨の音を聴きながらお昼寝…。

by.カブリン