木工基礎講座17期 その5


こんにちは指導員の西です。

基礎講座5日目、折り返し地点と共に
本組みに向けて作業を進めていきます。

DSCN5249.JPG
DSCN5318.JPG
DSCN5245.JPG

前回ほぞの調整に差しかかったところで
終わりましたが、その続きですね。

「どこが引っ掛かっているのでしょう?」
「なぜピッタリ収まらないのか?」

と、質問が増える作業ですが、そんな時は
前回まで行った作業が完全に終わっている
のか確認してみましょう。

DSCN5251.JPG
DSCN5255.JPG
DSCN5260.JPG

確認しては調整、確認しては調整。

単調で面白みに欠ける作業かもしれませんが、
ここが一番大事。

DSCN5283.JPG
DSCN5266.JPG
DSCN5288.JPG
DSCN5306.JPG
DSCN5295.JPG

午後からは「板矧ぎ(いたはぎ)」に挑戦。
狭い幅の板を張り合わせて幅弘の板に加工する
技術です。

一言にイタハギと言っても、直角を確認したり
カンナで繊細な削りに取り組んだりと、なかなか
に内容のある実習です。

DSCN5318.JPG
DSCN5321.JPG

残りの時間は再度調整。
早い方だとほとんど仮組が出来る状態まで
来ました。

次回にはほぼすべての仮組みが完了するとこ
ろまで作業が進みます。
来週もがんばりましょう!