2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月14日 admin 木育キャラバン 令和4年「木育活動」7/12 園和北幼稚園(尼崎市) 尼崎市立幼稚園での木育活動は園和北幼稚園が最後になりました。「木の話」「修理したおもちゃを持っていく」等、いろいろな準備をして出発しましたが、事故渋滞と大雨で予定通りの到着が難しくなり、子どもや先生に迷惑をかけてしまいま […]
2022年7月10日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 admin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「林材安全」7月号 ・・・・【災害事例】伐倒方向が変わり切株に当たって元口が跳ね上がり激突された・・・
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 admin 木育キャラバン 令和4年「木育活動」7/1 認定こども園かすが花の子園(丹波市) 7/1 丹波市春日町の園では初訪問でした。全園児156名で、まだ新しい園舎でのびのびと活動していました。今回、「木の話」を聞くのは5才児31名で、理想的な人数でした。
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 admin 木育キャラバン 令和4年「木育活動」7/6 園田幼稚園(尼崎市) 心配していた台風4号が熱帯低気圧にかわり、訪問するにはとても有り難い天候となりました。元気な先生方に出迎えられ、遊びの準備をしているとのぞき込む男児もいて、木製玩具遊びを心待ちにしているように感じました。
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 admin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「木材情報」6月号 広島市における地下街への大規模な木質化の試み・・・・都市部の木材需要の拡大に向けて