MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

投稿者: nenrin

  1. HOME
  2. nenrin
2017年2月23日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

はじめての木工 募集のお知らせ

「木工初心者なのですが、どの教室がオススメですか?」 そんな方にピッタリの教室、始めます! はじめて木工にチャレンジされる方や、道具の使い方を おさらいしたい方、1日開催の教室ですので他の長期講座 を受講しにくい方など、 […]

2017年2月15日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座10期生 その5

早いもので、もう5日目。 1月2月はあっという間ですね。 ここからホゾ作りに移りました。 まずはこれも勝手墨からスタートし、墨付をしていきます。 この5日目には、 とにかく墨付が一番大事だということに、 気がつく方もちら […]

2017年2月14日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 nenrin おしらせ

丹波の自然に溶け込むような音色を味わう                                               木・風・音~木の心地よさを感じる研修会(パート2)~ 終了しました

 立春を迎えた頃から気温の底はピークを過ぎ、徐々に春めいた気温や天気に変わっていくとされていますが、よりによって前日から大雪警報が発令され開催が危ぶまれていました。しかし、出演者の皆さんは午前7時過ぎに加古川を出発し、午 […]

2017年2月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 nenrin おしらせ

木・風・音~木の心地よさを感じる研修会(パート2)~のご案内

 昨年、新しい試みとして開催した「木の心地よさを感じる研修会」。木のお話と木製楽器の響きを感じていただく研修会に、大勢のお客さんが来てくださいました。 さて、今回(パート2)は「楽器と木のつながり」をテーマに、楽器製作に […]

2017年2月7日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座10期生 その4

基礎講座4日目です。 前回に引き続きホゾ穴あけ。 ひたすら穴を掘っていく作業です。 ノミが直角に構えられているかどうか。 確認しながら削ります。 底さらえノミという特殊ノミでクズを欠き出す作業。 おおまかなホゾ穴あけはこ […]

2017年2月1日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座10期生 その3

基礎講座3日目です。 この日はホゾ穴掘りと練習課題の仕上げをしていきました。 今は丁寧に姿勢を意識してやっていきます。 玄翁の叩き方、ノミの構え方・・・ 身体で覚えていきます。 最後に少し、研ぎの話。 道具の手入れまです […]

2017年1月26日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

平成28年度木育キャラバン 第13回目 芦屋市立大東保育所

 木育キャラバン 第13回目  日時 12月19日(月)10時~12時  場所 芦屋市立大東保育所    前日まで丹波地方は雪が降っていて、キャラバン当日の道路状態が気がかりでした。しかし、当日の阪神地区の天気は晴れ。気 […]

2017年1月26日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

第2回 大工道具仕込み塾 募集のお知らせ

【鉋を仕込む】  「仕込み」とは、新品の道具を使える 状態に調整することを指し、今回は小 鉋(刃幅54㎜・全長約243㎜)を用意し ました。基礎・中級講座を終えられた方 や、そろそろ自分の道具を考えている 方など、刃研ぎ […]

2017年1月24日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

木工基礎講座10期生 その2

基礎講座二日目です。 この日からスタートの方もありましたので、 教室自体はやや変則的に進めていきました。 一日目の方は墨付から。 二日目の方は組立てた箱を仕上げていきました。 午前中はそれぞれ別の作業で、練習課題も途中で […]

2017年1月21日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

トキトキ木工「鉋仕上げの銘々皿」募集のお知らせ

こんにちは。 3月開催の教室のお知らせをさせて頂きます。 鉋で削る― なかなか奥深く難しい。 ちょっとでは良く分からない。 でも何度もやっていると 「おっ!」となる。 木も、道具も、作り手も、うれしくなる。 そんな鉋の使 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 62
  • ページ 63
  • ページ 64
  • …
  • ページ 73
  • »

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

1月のカレンダー

2025年1月7日

夏休み親子工作教室・ハンペルマン作り教室の参加者の方へ

2024年7月20日

ゴールデンウィークフェスタ2024開催のおしらせ

2024年4月2日

ゴールデンウィーク・フリーマーケット出店者募集

2024年3月27日

レストラン休業のお知らせ

2024年3月20日

今年もよろしくお願いいたします。

2024年1月4日

第4回緑の中のコンサート「クリスマスコンサート」

2023年12月13日

アート・クラフトフェスティバルinたんば2023 開催のおしらせ

2023年10月25日

『ティラノサウルスレースin丹波竜の里』開催

2023年10月3日

『ティラノサウルスレースin丹波竜の里』開催のおしらせと出場者募集について

2023年8月10日

第35回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2023年7月20日

ゴールデンウィークフェスタ2023開催のおしらせ

2023年4月5日

第6回心を届けるたんば絵てがみコンクール作品募集締め切り迫る!

2022年12月16日

【秋の木木市】のご案内

2022年11月11日

アート・クラフトフェスティバル来場者用駐車場について

2022年10月27日

第一回 緑の中のコンサート~県立柏原高等学校吹奏楽部~

2022年8月31日

第34回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2022年7月21日

オンライン施設予約がスタートします

2022年6月7日

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日

ドールハウスno.1’

2025年5月1日
工作室

5月の工作室ご利用について (4月27日現在)

2025年4月27日

2025年6月「刃研學」募集のお知らせ

2025年4月27日

5月のカレンダー

2025年4月25日

小鳥の形をしたペーパーナイフをつくります!

2025年4月23日

-木工講座 4つの仕口のティッシュケース- 受講者募集のお知らせ

2025年4月23日

【新刊図書の紹介】木材工業4月号

2025年4月8日

【新刊図書の紹介】林材安全4月号

2025年4月8日

ゴールデンウィークフェスタ2025開催のおしらせ

2025年4月6日
工作室

4月の工作室ご利用について (3月30日現在)

2025年3月30日

カテゴリー

  • ウッドクラフト展
  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの主な木造施設
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

兵庫県立丹波年輪の里
住所:669-3312 兵庫県丹波市柏原町田路102-3 
電話:0795-73-0725
電話受付時間 9:00~17:00、工作受付時間:9:00~16:00
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP