2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「木材工業」9月号 建築基準法の改正により木造耐火建築物が可能となり、その後の「木造化・木質化にむけて」・・・が「巻頭言」です
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「林業新知識」9月号 特集「チェ-ンソ-作業の安全点検・・・①持ち方・構え方」・・・
2021年9月4日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 「新着図書の紹介」【チルチンびと】別冊63 地球を守る家づくり 「国産材の家 認定制度」始まる。日本の山と工務店のつながり13事例
2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 admin 募集案内 ウッドライフ教室 「焼き絵と額縁を作る」募集のお知らせ 募集終了しました 木の板に、バーニングペンを使って、モチーフ(今回は花)を描く教室です。 描いた絵に額縁を作ってはめ込み完成です。 お部屋の飾りにいかがですか? サイズ:板4×100×148 ・ 額縁10×122×170 […]
2021年8月26日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 admin サークル・教室 夏休み親子工作教室「ポンポン船を作ろう!」 開催しました。 こんにちは指導員の小泉です。 年輪の里の風物詩の一つである、夏休み親子工作教室「ポンポン船を作ろう!」の様子をお伝えいたします。 バルサ材は、世界で一番軽い木と言われていて、工作しやすい材料です。 型板からバルサ材に […]
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「木材情報」8月号 持続可能な森林経営に向けたICT林業による林業成長産業化への取り組み・・・・など。
2021年8月22日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 admin 木育キャラバン 令和3年「木育活動」8/17 認定こども園あおがき 先生も一緒に釣り遊び。シンプルだけれどやり始めると、だんだん真剣になってしまう釣り。 塔が園児の背丈ほどの高さになると、周りの子も気になり始め、それぞれが競い合うようになってきます。落ち着いて1本1本積み上げる子、急いで […]
2021年8月22日 / 最終更新日 : 2021年8月22日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「住宅と木材」8月号 「ウッド・チェンジ」は林業の活性化だけでなく、気候変動の緩和をはじめとするSDGsの複数の目標やターゲットにも貢献する改革です。