MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

「アーモンド」の実がなっています

苑内の「アーモンド」の実がなっています。 「アーモンド」は、桜のように葉のない枝から、薄いピンクの美しい花を咲かせます。実は、夏頃に熟し、その種子の殻を除いた部分が食用になります。

2020年5月29日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

「ヤマモモ」の実

「ヤマモモ」の実が大きくなってきました。 「ヤマモモ」は、『山の桃』の意味で、山に自生して食べられる果実がなる樹木です。雌雄異株で、葉が密生し、丈夫であることから、街路樹や公園などに数多く植えられています。 木材としては […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 nenrin ニュース

【木工指導員のインスタグラム始めました!】

木工指導員の活動や日常をアップするインスタグラムを 開設しました。 ホームページブログにまとめていた活動記録はこれからはこちらに アップしていきます。 インスタグラムをされている方は是非フォローしてくださいね! 詳細はこ […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

芝生一面に小さな白い花が咲いています

芝生一面に小さな白い花が咲いています。 「セッカニワゼキショウ」といいます。芝生の中などに生育する多年草です。遠くから眺めると、まるで白い絨毯を敷きつめたようです。

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

コロナウィルス感染症予防対策

丹波年輪の里では新型コロナウィルス感染予防のため、様々な対策を取っています。 ◇消毒薬の設置 入館、退館の際などご利用ください。   ◇来館者への連絡票の記入、マスク着用のお願い 誠にお手数をおかけしますが、入館時には必 […]

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

「プラタナス」の実がなっています

「プラタナス」の実ができはじめました。 「プラタナス」は、鈴をぶら下げたような実がなることで、『スズカケノキ』ともいわれます。花は高い位置に咲くので、観察は難しいです。 木材としては、木肌が綿密で光沢があります。加工がし […]

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

指導員の製作活動をご紹介!〈西指導員と苑内整備編〉

こんにちは指導員の西です。 今回は少し自分が最近取り組んでいることを ご紹介したいと思います。 5月23日より臨時休館が解除され、指導員も 通常勤務に戻れた訳ですが、実際在宅ワークで 何をしたかというと、在宅ワークの大部 […]

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

「ユリノキ(百合の木)」の花が咲いています

「ユリノキ」の花が咲いています。 「ユリノキ」は、街路樹や公園に多く植えられています。花はクリーム色とオレンジ色で上を向いて咲きます。チューリップに似ているので、英語名も「チーリップツリー」といいます。 木材は、加工しや […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

5月23日より木材販売を再開します

 新型コロナウイルス感染症対策による発症患者数の減少により、兵庫県は 緊急事態宣言対象区域(特定警戒都道府県)から解除されました。 この解除に伴い、感染拡大防止を基本とし5月23日より木材販売を開始します。  「春の木木 […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

臨時休館終了のおしらせ

平素より丹波年輪の里をご利用いただき、ありがとうございます。 この度、兵庫県の「緊急事態措置の緩和等に伴う県立施設の扱い」が変更され、「休業要請の一部緩和」を受けて、5月23日(土)から下記の通り開館させていただきます。 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

1月のカレンダー

2025年1月7日

夏休み親子工作教室・ハンペルマン作り教室の参加者の方へ

2024年7月20日

ゴールデンウィークフェスタ2024開催のおしらせ

2024年4月2日

ゴールデンウィーク・フリーマーケット出店者募集

2024年3月27日

レストラン休業のお知らせ

2024年3月20日

今年もよろしくお願いいたします。

2024年1月4日

第4回緑の中のコンサート「クリスマスコンサート」

2023年12月13日

アート・クラフトフェスティバルinたんば2023 開催のおしらせ

2023年10月25日

『ティラノサウルスレースin丹波竜の里』開催

2023年10月3日

『ティラノサウルスレースin丹波竜の里』開催のおしらせと出場者募集について

2023年8月10日

第35回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2023年7月20日

ゴールデンウィークフェスタ2023開催のおしらせ

2023年4月5日

第6回心を届けるたんば絵てがみコンクール作品募集締め切り迫る!

2022年12月16日

【秋の木木市】のご案内

2022年11月11日

アート・クラフトフェスティバル来場者用駐車場について

2022年10月27日

第一回 緑の中のコンサート~県立柏原高等学校吹奏楽部~

2022年8月31日

第34回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2022年7月21日

オンライン施設予約がスタートします

2022年6月7日

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日

ドールハウスno.1’

2025年5月1日
工作室

5月の工作室ご利用について (4月27日現在)

2025年4月27日

2025年6月「刃研學」募集のお知らせ

2025年4月27日

5月のカレンダー

2025年4月25日

小鳥の形をしたペーパーナイフをつくります!

2025年4月23日

-木工講座 4つの仕口のティッシュケース- 受講者募集のお知らせ

2025年4月23日

【新刊図書の紹介】木材工業4月号

2025年4月8日

【新刊図書の紹介】林材安全4月号

2025年4月8日

ゴールデンウィークフェスタ2025開催のおしらせ

2025年4月6日
工作室

4月の工作室ご利用について (3月30日現在)

2025年3月30日

カテゴリー

  • ウッドクラフト展
  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの主な木造施設
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

兵庫県立丹波年輪の里
住所:669-3312 兵庫県丹波市柏原町田路102-3 
電話:0795-73-0725
電話受付時間 9:00~17:00、工作受付時間:9:00~16:00
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP