MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 丹波年輪の里 主なSDGsの取り組み
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

木育活動と木の情報

  1. HOME
  2. 木育活動と木の情報
2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 admin 木育活動と木の情報

令和3年「木育活動」10/21六瀬幼稚園(猪名川)

・・・・今年度、初めてのワークショップ「きつねのタオルハンガー」に取り組みました。・・・・・ 杉をバーナー(草焼きバーナー)で焼きました。園児たちは、その音と火力に「オオ~ッ」と声を上げていました。 紐を木珠に通してボン […]

2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 admin 木育活動と木の情報

令和3年「木育活動」10/28波賀みどり保育園(宍粟)

・・・・宍粟市の木育活動(ワークショップ)が、波賀みどり保育園から始まりました。園の希望で創造力が活かせ、記念に残るものとして「卒園写真」が貼れる「写真かけ・写真たて」を作ることになりました。そして、その作業の中に、「鋸 […]

2021年8月22日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 admin 木育キャラバン

令和3年「木育活動」8/17 認定こども園あおがき

先生も一緒に釣り遊び。シンプルだけれどやり始めると、だんだん真剣になってしまう釣り。 塔が園児の背丈ほどの高さになると、周りの子も気になり始め、それぞれが競い合うようになってきます。落ち着いて1本1本積み上げる子、急いで […]

2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年8月22日 admin 木育キャラバン

令和3年「木育活動」8/4 認定こども園ミライズにじ

県立丹波年輪の里と同じ柏原市に位置する認定こども園ミライズにじ。195名の園児が通う大きなこども園です。 初日は4歳児が参加し「木の話」や「3つの約束」を聴きました。 その道具を使うと板や角材の形が変わり、立体物になって […]

2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 admin 木育活動と木の情報

木育ワークショップ  

 一宮こども園 (令和2年10月10日実施) 「宍粟市 幼稚園・保育園・こども園を対象に実施」 [出典:しそうチャンネルテレビ]  山崎聖旨保育園 (令和2年10月15日実施) 「宍粟市 幼稚園・保育園・こども園を対象に […]

2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 admin 木育キャラバン

令和3年「木育活動」7/8 認定こども園ぬぬぎ

 丹波地方は前日(7月7日)特別警報が発令されていましたが、木育活動当日は雨の影響もあまりなく、園児たちも元気に登園し参加してくれました。 名前は知っているけれど、使うチャンスはほとんど無い木工具。園児の目の前でのこぎり […]

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月27日 admin 木育キャラバン

令和3年「木育活動」 6/21 認定こども園さちよ

 6月21日から25日までの貸し出しを申請した「さちよ」。木製玩具の使い方や木の話を準備して訪問しました。 0歳児から5歳児97名が生活する園舎はとてもゆったりしていました。山の麓に位置するこども園で自然を感じながら園児 […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 admin 木育キャラバン

令和3年「木育活動」6/15認定こども園ふたば

今年度は「木育キャラバン」は中止になったため、「木育活動」として木製玩具の貸し出しをすることになりました。 6月15日曜(火曜日) 8:30  搬入 9:15   はじめの挨拶・「木のおはなし」を全園児が聞きました。 9 […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

旧神楽小学校跡にオープンした「木のおもちゃ博物館」を訪問

 旧神楽小学校跡を利用し「木のおもちゃ博物館」がオープンしました。 かつて使われていた運動場や校舎に児童の姿はありませんが、シーンと静まりかえった 廊下や階段を移動していると、当時の子どもたちの過ごした様子が感じられるよ […]

2020年6月5日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ

丹波篠山産木材をふんだんに使った「たき認定こども園」訪問

 旧たき幼稚園(同市福住)の役割を受け継ぎ、幼・保・預かりの機能を持つ 「たき認定こども園」を訪問しました。市立多紀小学校に隣接し、敷地は2400㎡で 木造平屋建て998.3㎡の広さがあります。丹波篠山産材をふんだんに使 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 丹波年輪の里 主なSDGsの取り組み
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

1月のカレンダー

2025年1月7日

夏休み親子工作教室・ハンペルマン作り教室の参加者の方へ

2024年7月20日

ゴールデンウィークフェスタ2024開催のおしらせ

2024年4月2日

ゴールデンウィーク・フリーマーケット出店者募集

2024年3月27日

レストラン休業のお知らせ

2024年3月20日

今年もよろしくお願いいたします。

2024年1月4日

第4回緑の中のコンサート「クリスマスコンサート」

2023年12月13日

アート・クラフトフェスティバルinたんば2023 開催のおしらせ

2023年10月25日

『ティラノサウルスレースin丹波竜の里』開催

2023年10月3日

『ティラノサウルスレースin丹波竜の里』開催のおしらせと出場者募集について

2023年8月10日

第35回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2023年7月20日

ゴールデンウィークフェスタ2023開催のおしらせ

2023年4月5日

第6回心を届けるたんば絵てがみコンクール作品募集締め切り迫る!

2022年12月16日

【秋の木木市】のご案内

2022年11月11日

アート・クラフトフェスティバル来場者用駐車場について

2022年10月27日

第一回 緑の中のコンサート~県立柏原高等学校吹奏楽部~

2022年8月31日

第34回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2022年7月21日

オンライン施設予約がスタートします

2022年6月7日

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日

第37回丹波の森ウッドクラフト展ジュニアの部入賞者発表

2025年10月9日

【木材市況】8月分

2025年10月7日

ふりこ時計教室の様子

2025年9月30日

【秋の木木市】のご案内

2025年9月27日
工作室

10月の工作室ご利用について (9月26日現在)

2025年9月26日

10月のカレンダー

2025年9月26日

「ゴミ箱をつくる。」教室募集のお知らせ

2025年9月25日

組子細工 行燈編 教室参加者募集のお知らせ

2025年9月25日

漆塗り教室参加者募集のお知らせ

2025年9月25日

「第67回丹波年輪の里杯グラウンドゴルフ大会」

2025年9月25日

カテゴリー

  • ウッドクラフト展
  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの主な木造施設
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

兵庫県立丹波年輪の里
住所:669-3312 兵庫県丹波市柏原町田路102-3 
電話:0795-73-0725
電話受付時間 9:00~17:00、工作受付時間:9:00~16:00
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP