2018年7月28日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座十五期生 募集のお知らせ 9月・10月の8日間を通して開催する教室です。 鋸・鉋・鑿といった大工道具の使い方をはじめ、 木の特性など、木工の中の基礎的な要素を学ぶための講座です。 8日間の中で、少しずつ理解を深めながら、加工を進めていきます。 ※ […]
2018年7月20日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 夏休み限定キットが登場します! GWに販売し好評だった期間限定の工作キットが、夏休みに再登場します! 期間 7月21日(土)~ (※無くなり次第終了) ①トレーラートラック ¥530 (限定50コ) ■所要時間 約1時間~ ■対象年齢 幼児~ […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ GuGu木工教室「マスキングテープホルダを作る」開催しました。 こんにちは、指導員の西です。 猛暑日が続いています、暑いですね… 日本の上に2つの高気圧が重なっているらしく、 詳しい事は分かりませんがとにかく暑いです…。 そんな暑い日が続く最近ですが、 年輪の里では教室を開催しました […]
2018年6月5日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 6月の「はじめての木工」開催しました。 こんにちは、指導員の西です。 2か月に一度開催している、はじめての木工。 6月開催分のご報告です。 重要な加工の下書き、「スミ付け」。 出来栄えや加工の精度に直結する 作業なので慎重におこないました。 ノコギリを使って真 […]
2018年5月29日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座14 最終日 こんにちは西です。 基礎講座14期生もついに最終日となりました。 最後の組み立て前、皆さんのスツール を並べると、感慨深いものがあります。 隙間には木粉と米のりでつくったコクソを 詰めて仕上げました。 座面のカンナ掛けと […]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ GuGu木工教室「マスキングテープホルダ」 募集のお知らせ 糸鋸の使い方を体験する教室。 国産材と輸入材を使った、 マスキングテープホルダを作りませんか。 製作するもの:マスキングテープホルダ 2つ 【 size 75×62×28 使用材:クリ・ウォルナット 】 開催日 201 […]
2018年5月19日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座14 その7 こんにちは、西です。 基礎講座7日目、今回は脚材の本組み接着を行いました。 最後の調整。皆さん慎重です。 このあとカンナ掛けやペーパーで 磨く作業を挟んで接着に入りますが、 なぜか写真が消えてしまいまして… 作業写真がま […]
2018年5月11日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座14 その6 木工基礎講座6日目です。 さて、いよいよホゾ加工も終盤です。 加工の内容は前回とほとんど変わりませんが、 今回は「精度」を上げていきます。 「先留め(さきどめ)」と呼ばれる加工です。 厚みや幅の調整があらかた完了したホゾ […]
2018年5月10日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ はじめての木工 募集のお知らせ 1日で取り組む、木工教室です。 小道具箱の製作を通して、工作知識や、手道具の 扱いなどを学び、木工の基本練習に取り組みます。 はじめての方から経験者の方まで、どなたでも受講していただけます。 実習課題:道具箱 【 高さ1 […]
2018年5月10日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 刃研ぎ塾 募集のお知らせ 木のモノ作りの原点『刃研ぎ』 MY道具を使いこなす技術を指導します 開催 2018/7/7(土) 10:00~16:00 (昼休憩1時間) 募集 2018/5/5(土)~6/17(日) ※応募多数の場合は抽選 […]