MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

活動のご案内

  1. HOME
  2. 活動のご案内
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

木工基礎講座19期 募集のお知らせ

7月・8月の8日間を通して開催する教室です。 鋸・鉋・鑿といった大工道具の使い方をはじめ、 木の特性など、木工の中の基礎的な要素を学ぶための講座です。 8日間の中で、少しずつ理解を深めながら、加工を進めていきます。 ※細 […]

2020年2月27日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

木工基礎講座18期 その3

こんにちは指導員の西です。 基礎講座4・5日目。折り返しです。 ほぞ穴の加工が前回までにだいぶ出来てきました。 ほぞ穴に嵌まる「ほぞ」自体を加工していきます。 鋸を使い形を切り出します。 線に沿って真っ直ぐ。 これがなか […]

2020年2月23日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

木工基礎講座18期 その2

こんにちは指導員の西です。 2回目から3回目の様子のご紹介です。 9日の2回目では丹波の山は少し雪化粧。 寒さ厳しい朝でした。 おさらいではノミの使い方を重点的に。 玄翁(カナヅチのこと)でガンガン叩く道具に見えますが […]

2020年2月5日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

木工基礎講座18期 開講しました!

こんにちは指導員の西です。 冬の基礎講座が始まりました。今回で18期、 担当は大森指導員とサポートの自分で努めさせていただきます。 開講式に引き続き早速、大森指導員による木工の基礎知識の 座学です。 加工を始めるに当たっ […]

2020年1月31日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

GUGU木工教室 栗の染め皿開催しました。

こんにちは、指導員の西です。 栗の染め皿二回目の開催、今回も多くのご応募がありました。 ありがとうございます。 さて、教室の方は、 前回同様ですが、栗の板をお皿の深さまでひたすら削ります。 とにかく削り続けます。 「四方 […]

2020年1月12日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

刃研ぎ塾開催のお知らせ

木のモノ作りの原点『刃研ぎ』 MY道具を使いこなす技術を指導します 開催 2020/3/14(土)     10:00~16:00 募集 2020/1/11(土)~2/18(火)  ※応募多数の場合は抽選     お申し […]

2020年1月5日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

2月の糸鋸教室「お雛様」 募集のお知らせ

2月の糸鋸教室は桃の節句にピッタリのかわいいお雛様を作ります。 作る方の経験や好みに合わせて午前と午後で2種類のデザインを用意しました。 材種:シナ サイズ:高さ約80× 幅60~100× 奥行き20 (mm) 日 程 […]

2019年12月21日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

木工基礎講座18期 募集のお知らせ

2月・3月の8日間を通して開催する教室です。 鋸・鉋・鑿といった大工道具の使い方をはじめ、 木の特性など、木工の中の基礎的な要素を学ぶための講座です。 8日間の中で、少しずつ理解を深めながら、加工を進めていきます。 ※細 […]

2019年12月1日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

クリスマスリース教室を開催しました

毎年ご好評いただいておりますクリスマスリース教室は、今年も満員での開催となりました。 講師には足立 恵宣さんにお越し頂きました。 ウクレレを持ったサンタさんの姿でのご登場で教室を盛り上げて下さいました☆ それでは教室の様 […]

2019年11月26日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 nenrin サークル・教室

GUGU木工教室「栗の染め皿」 募集のお知らせ

平ノミと豆カンナを使い、 鉄染めという技法で仕上げるお皿作りの ワークショップ、1日かけて取り組みます。 材種:栗  大きさ:H15×W180×L180(ミリ) 日程: 2020年1月26日(日)             […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 15
  • »


今週のカブリン

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

第34回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2022年7月21日

オンライン施設予約がスタートします

2022年6月7日

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日

【新着図書の紹介】「林材安全」8月号

2022年8月7日

令和4年「木育活動」8/2 認定こども園ミライズにじ(丹波市)

2022年8月4日

youR 「カレースプーンをつくる」募集のお知らせ

2022年8月4日

【新着図書の紹介】「木材情報」7月号

2022年8月2日

【新着図書の紹介】「林業新知識」8月号

2022年8月2日

【新着図書の紹介】「木材工業」8月号

2022年8月2日

【新着図書の紹介】「現代林業」8月号

2022年8月2日

第5回たんば絵てがみコンクールの巡回展~三田ウッディタウン市民センター~

2022年8月2日
工作室

8月の工作室ご利用について (8月2日現在)

2022年8月2日

木工クラブの様子

2022年8月2日

カテゴリー

  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展
アークトラフトフェステバルinたんば

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP

 

今年も「丹波の森ウッドクラフト展」の作品募集が始まってます!

たくさんの方々からのご応募心よりお待ちしております。

丹波の森ウッドクラフト展 (nenrin.org)

by.カブリン