2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 nenrin 募集案内 2月の「刃研學」募集のお知らせ 寒い季節、刃物の切れ味はいかがですか…? 2025年、一発目の刃研學やります!2月の刃研ぎ教室のお知らせです。 大工道具・彫刻・包丁・アウトドア刃物の研ぎを体験する事が出来ます!当日まで募集継続しておりますの […]
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 nenrin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「チルチンびと」122号 2025・冬号 ~薪ストーブライフの充実のために欠かせないのがよく乾燥した薪のストック。乾燥、備蓄を兼ね備えた薪棚の様々なタイプを紹介。「軒下タイプ」「濡れ縁タイプ」「スイス積み」「塀タイプ」他~
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 nenrin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「dopaドゥーパ」No160 2025・1月号 ~空き家再生の3大関門、「キッチン・トイレ・風呂」を攻略せよ!キッチンは、排水の流れを把握すること。トイレは、清潔感と防音性。~
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 nenrin おしらせ 年末年始の休館日について いつも丹波年輪の里をご利用いただきありがとうございます。 年末年始の休館日は、12月29日(日) ~ 1月3日(金) です。 2025年1月4日(土)より通常通り開館いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 nenrin 木育活動と木の情報 【木材市況 2024年11月】 ~スギの柱取材は、9月を底に上昇傾向。ヒノキは、6月以来横ばい傾向が続く。資料は、必要に応じてダウンロードしてください。~
2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月7日 nenrin サークル・教室 木工基礎講座開催の様子~前編~ こんにちは指導員の水瀬です!年輪の里にて定期開催されている木工基礎講座では、鑿や鉋を使ってスツール(背もたれや肘掛けのないイス)を作ります。スツール作りを通して枘(ほぞ)加工や道具の基本的な扱い方などを学びます。そんな木 […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 nenrin おしらせ 12/3(火)、「第64回丹波年輪の里杯グラウンドゴルフ大会」を開催しました。 12月とは思えないあたたかい日でした。みなさん明るく元気にプレイされていました。 【主な大会結果】 優勝 金子 恵美子 様 57 打 2位 宮垣 勝美 様 57打 3位 近藤 […]
2024年12月3日 / 最終更新日 : 2024年12月3日 nenrin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「木材工業」2024・12月号 ~木材産業における外国人材の受け入れの状況 2023年10月末で約5300人。令和10年までの5年間で特定技能1号受け入れ見込み数は、最大5000人。~
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 nenrin おしらせ 12/1クリスマスリース教室の様子 12月1日(日)、毎年恒例の「クリスマスリース教室」を開催しました。 教室が始まる前には、ウクレレでミニ演奏会も開かれました。 講師の足立先生が木のツルのリースやモミの木の葉っぱ、ユーカリの葉など自然素材をたくさんご用意 […]
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 nenrin おしらせ 12月の工作室ご利用について (12月1日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 12月3日 (火) 終日 *特別教室のため 12月11日 (水) 終日 *特別教室のため […]