2017年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 2017年度 前期(4~9月) 木工教室のお知らせ 2017年4~9月開催予定の教室のお知らせです。 各教室の詳細は約2ヶ月前に随時更新していきます。 尚、日程等変更する場合があります。予めご了承ください。 《刃研ぎ塾》 奥の深い「研ぎ」の作業を探求してみませんか? 5 […]
2017年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座10期生 その9 残り2日となりました。 今日は長手側の本組みです。 今日でほぼ形が見えてきます。 微調整を繰り返していきます。 下地調整。 本組み。 残り1日。 あとは天板の取り付けと塗装を残すのみです。
2017年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座10期生 その8 日に日に暖かくなってきて、 園内に遊びにきている人もだんだん増えてきました。 ラジオの選曲からも季節を感じます。 もうすぐ春ですね。 話がそれました。基礎講座8日目です。 いよいよ大詰めに差し掛かって参りました。 しばら […]
2017年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座10期生 その7 7日目は板はぎ加工からスタートです。 2枚の板を合わせてサイズの大きい材料を作ります。 この板はぎが難しい・・・ ほんのわずかだけ鉋で削ります。 失敗したらやり直し。非常に繊細な仕事が要求されます。 教室では木工用ボンド […]
2017年3月5日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 nenrin おしらせ 木材研修会 DIYセミナー 木製額縁プランター製作と春の寄せ植え 「桃の節句」・・・・この言葉に春の香りを感じるのですが、寒さの名残を感じる日が続いている丹波の地。3月3日「木製額縁プランター製作と春の寄せ植え」をテーマに木材研修会が開催されました。この研修会は参加者がプランターを手 […]
2017年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座10期生 その6 長らくお待たせしていました・・・ 基礎講座6日目の様子です。 この日からホゾの仕上げが始まります。 ここからが木組みの難しいところ。 皆さん真剣です。 集中力が伝わってきます。 今回の基礎講座も後半戦に差し掛かり、 ここ […]
2017年2月26日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 平成28年度木育キャラバン 第16回目 神戸市立おしんべ幼稚園 木育キャラバン 第16回目 日時 2月24日(金)10時~12時 場所 神戸市立おしんべ幼稚園 平成28年度最後の木育キャラバンでお邪魔したのは、神戸西区に位置するおしんべ幼稚園です。 就学前の子どもとお母さん […]
2017年2月24日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 平成28年度木育キャラバン 第15回目 尼崎市立園田幼稚園 木育キャラバン 第15回目 日時 2月23日(木)10時~12時 場所 尼崎市立園田幼稚園 この時期の行事開催はインフルエンザが気になります。特に今年は真冬と3月下旬の気候が繰り返され、集団活動をおこなう判断 […]
2017年2月24日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 平成28年度木育キャラバン 第14回目 芦屋市立精道幼稚園 木育キャラバン 第14回目 日時 2月22日(水)10時~12時 場所 芦屋市立精道幼稚園 平成28年度の木育キャラバンも残すところ、あと3箇所の幼稚園を回るだけになりました。水・木・金の3日連続で芦屋・尼崎 […]
2017年2月23日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座11期生募集 今回で11期目となる木工基礎講座の募集のお知らせです。 鋸・鉋・鑿といった大工道具の使い方をはじめ、 木の特性など、木工の中の基礎的な要素を学ぶための講座です。 8日間の中で、少しずつ理解を深めながら、加工を進めていきま […]