2024年7月7日 / 最終更新日 : 2024年7月7日 nenrin 木育活動と木の情報 【住宅着工状況 2024年5月】 ~5月の新設住宅着工は、持家、貸家、分譲住宅が減少したため全体で前年同月比5.3%の減少。マンションのみ増加。資料は、必要に応じてダウンロードしてください。~
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 nenrin 木育活動と木の情報 【木材市況 2024年5月】 ~令和6年5月の木材市況に関する資料を公開します。スギ、ヒノキとも4月から下降傾向にあります。 資料は、必要に応じてダウンロードしてください。~
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 nenrin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「木材工業」2024・7月号 ~2カ月以上の葉枯らしが、スギの林色改善効果を高める。作業効率の維持のための葉枯らし効果の数値化と効果発現に要する期間の明確化について~
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 nenrin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「木材情報」2024・6月号 ~インドに日本の木材輸出の道。スギ・ヒノキの輸出の可能性は大きい!~
2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年6月27日 nenrin 募集案内 2024 夏休み親子教室「天然木のえんぴつ作り体験」 今年も夏休み親子教室を開催します!普段身近に使っている「えんぴつ」をかんなという手工具をつかって削りだし加工を行い、自分だけのマイえんぴつを作る工作体験となります。夏休みの工作に親子家族で取り組んでみませんか?是非、ご参 […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 nenrin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】住宅と木材2024・5/6月号 ~CLT活用建築物等実証事業成果報告会(その1) 集合住宅新築工事、CLTハイブリッドビル、倉庫建築プロジェクト、幼稚園増築、木造オフィスなど様々な事例を紹介~
2024年6月15日 / 最終更新日 : 2024年6月15日 nenrin おしらせ 夏休み親子工作教室「ハンペルマンをつくろう」参加者募集 「ハンペルマン」とはドイツ語で"手足をバタバタさせる人"という意味。ひもを引くと、手足が上下にぴょこんとかわいらしく動きます。自分で考えたデザインで、オリジナル・ハンペルマンを作ってみませんか。 親子で力を合わせて糸のこ […]
2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 nenrin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「チルチンびと」120号2024・夏 ~土間玄関は大人の遊び場。楽しい「土間玄関」プラン13~
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 nenrin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「林材安全」2024・6月号 ~スズメバチの攻撃性が高いのは8月から9月。刺されるとアレルギー体質の人は、アナフィラキシーショックを起こし、命の危険に及ぶ。そうでない人も、一度に多数の蜂に刺されると多臓器不全により死に至ることがある。~