2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 admin おしらせ 2年ぶりの木木市 開催できました ! コロナウイルス感染症感染拡大の影響を受け、過去3回の木木市は中止になっていましたが、 11月20日(土)は天気を味方につけ、開催することができました。 開始時間の9時30分前には大勢の方が集まり、各テントを回りながら目 […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 募集案内 糸のこ教室開催のお知らせ 12月26日(日)より来年に向けて寅の干支飾りを作る、糸のこ教室を開催します。 詳細は下記のチラシをご確認ください。
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「森林技術」11月号 ・・・・「薪(まき)利用がもたらす森林への効果」-東京都多摩川地域における薪生産から考えること-
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 admin おしらせ 11月20日(土) 秋の木木市開催します! お待たせしました。週間天気予報によると雨の心配も無く、スタッフ一同ほっとしています。 本日(11月18日)朝からおこなった駐車場ライン引き、テント・テーブル準備も完了し、 当日を待つだけとなりました。 2年ぶりの開催 […]
2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 admin 木育活動と木の情報 令和3年「木育活動」10/21六瀬幼稚園(猪名川) ・・・・今年度、初めてのワークショップ「きつねのタオルハンガー」に取り組みました。・・・・・ 杉をバーナー(草焼きバーナー)で焼きました。園児たちは、その音と火力に「オオ~ッ」と声を上げていました。 紐を木珠に通してボン […]
2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 admin 木育活動と木の情報 令和3年「木育活動」10/28波賀みどり保育園(宍粟) ・・・・宍粟市の木育活動(ワークショップ)が、波賀みどり保育園から始まりました。園の希望で創造力が活かせ、記念に残るものとして「卒園写真」が貼れる「写真かけ・写真たて」を作ることになりました。そして、その作業の中に、「鋸 […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「林材安全」11月号 ・・・・【企業事例】高性能林業機械による低コスト化作業システムで生産性の向上と人材育成を図る・・・・・
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 admin おしらせ 11月の工作室ご利用について (11月5日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。 下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 11月6日(土) 7日(日) 終日 *ACFTのため 11月9日(火)午前中 *教室&団体利用のため 11月13 […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「木材工業」11月号 No76 ・・・・特集「大径材新時代-大径材を使いこなすための技術集-」
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 admin 募集案内 年輪の里糸鋸教室 「クリスマスツリー」募集のお知らせ 糸鋸盤を使って、かわいらしいクリスマスツリーをつくります。組み木デザイナー、小黒三郎さんのデザインを使用します。ベース板では、「傾斜切り」を体験していただきます。開催日 : 令和3年12月12日(日)時間:10:00~ […]