2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 「新着図書の紹介」【林材安全】9月号 ・・・・・・・木材製造業の死亡労働災害の事例と安全対策・・・・・・・・・
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 admin おしらせ 9/6開催の「グラウンドゴルフ大会」について 現在台風11号が接近しています。 9/6(火)に予定しております「第55回丹波年輪の里杯グラウンドゴルフ大会」の開催については、 9/6大会当日、朝7時の判断とさせていただき、中止の場合のみお申込みグループの代表者の方に […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 admin おしらせ 9月の工作室ご利用について (9月1日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 9月7日(水)午後 *団体様利用のため 9月11日(日)午前 *イベント控え室のため 9月21日(水)終 […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年9月18日 admin 木育キャラバン 令和4年「木育活動」8/24 認定こども園 みこころ幼稚園(尼崎市) 今回は3名の職員が訪問しました。丹波年輪の里で木工指導員をしている職員が参加し、園児や先生を前に道具の使い方を実演しました。目や耳、鼻、指先で確認することは記憶に残りやすいと考え、訪問した各園で「木の話」をしています。
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 admin おしらせ 第一回 緑の中のコンサート~県立柏原高等学校吹奏楽部~ 緑いっぱいの自然あふれる丹波年輪の里で、音楽を通じて癒しや安らぎの時間を過ごしてみませんか。今回は県立柏原高等学校の吹奏楽部のみなさんを迎え、フレッシュでさわやかな演奏をお楽しみいただきます。ぜひお気軽にお越しください。 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「木材情報」8月号 ・・・・・「欧州の木材活用における東西差異」について・・・・・・
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年9月25日 admin 募集案内 「焼きペン教室」募集のお知らせ 募集終了しました。 板や木工作品などに、焼きペンを使って、絵や模様を描く「ウッドバーニング」を楽しみます。 練習課題を通して、ステップアップしていきます。 近場用のメガネをご持参ください。 材 種:シナベニヤ 他 使用 […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 admin 募集案内 ~木工基礎講座24期~ 募集のお知らせ 24期・木工基礎講座の受講生を募集します。詳細は下記のチラシからご確認ください。
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 admin おしらせ 第18回マナビキッズ絵画展 丹波年輪の里・木の館ホールにて「第18回マナビキッズ絵画展」のおしらせです。 絵画教室学美隊(まなびたい)に通う年長から小学6年生までの子どもたち37名による299点を展示中です。 個性あふれる楽しい絵がたくさんです。感 […]
2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 admin 木育キャラバン 令和4年「木育活動」8/19 認定こども園 百合学院幼稚園(尼崎市) 幼小中高の一貫教育をおこなっている百合学院。夏休み中の預かり保育で登園した園児は突然の訪問者に驚いていましたが、おもちゃ体験が始まると「一緒につみきをしたい」「バスのおもちゃを貸してほしい」等、自分の気持ちを伝えようと […]