2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「林業新知識」11月号 ・・・・・「林業の仲間と後継者を育てるグループ活動」(愛媛県)・・・・・・
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 admin おしらせ 11月の工作室ご利用について (11月1日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 11月2日(水)午後 *団体様利用のため 11月4日(金)午後 *団体様利用のため 11月5日(土)6 […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 admin 募集案内 クリスマスリース教室参加者募集 【定員に達したため、受付は終了いたしました】 木の実や枝・ツルなどの自然素材を生かした あなただけの特別なクリスマスリースを作ってみませんか? ★ 日 時 2022/11/27(日) 13:00~(1時間程度)★ 場 […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 admin おしらせ アート・クラフトフェスティバル来場者用駐車場について 2022年11月5日(土)、6日(日)開催の「アート・クラフトフェスティバルinたんば2022」の来場者駐車場は以下の通りです。 ①丹波年輪の里・苑内駐車場、イベント広場駐車場 約500台 ②中兵庫信用金庫研修施設駐車場 […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 admin サークル・教室 ~木工基礎講座24期~2日目開催しました 基礎講座2日目となりました今回は鑿のみを使ってホゾ穴を空けていきます。前回の墨付け・ボール盤の作業を振り返り、手工具を使の使い方を学んでいきます。 まずは3分という9ミリ幅の鑿でホゾ穴を四角に掘っていきます。ボール盤で出 […]
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「住宅と木材」10月号 ・・・・・・「ウッド・チェンジの取組 ~ 民間企業のネットワーク活動から・・・・・」
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 admin サークル・教室 ~木工基礎講座24期~1日目開催しました 指導員の浦上です。 秋らしい季節になったこの頃に木工基礎講座の24期がスタートしました。木の話や手工具の扱い等、木工の基礎を学びつつ今回の課題である「直角スツール」を8日間かけて制作していきます。今回人数は少なめですが、 […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 admin おしらせ 兵庫たんばワク・パクライド開催されました サイクリストのためのイベント、「兵庫たんばワク・パクライド」が、快晴の中10月15日に開催されました。 約100名余りのサイクリストさん達が、5~6人で1チームとなって丹波の各施設やグルメを楽しみながら、約70kmを走 […]
2022年10月15日 / 最終更新日 : 2022年10月15日 admin おしらせ アート・クラフトフェスティバルinたんば2022 開催のおしらせ 木工・陶芸・ガラス・染色などなど…全国から約150ものクラフト作家が丹波年輪の里の芝生広場に集まります。 秋の素晴らしい一日に、ぜひ年輪の里へお越しください。 日時:令和4年11月5日(土)10:00~17:00 […]