2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 admin サークル・教室 ウッドライフ教室「プサルテリー」3日目 こんにちは指導員の小泉です。 ウッドライフ教室「プサルテリー」の教室の様子をお伝えいたします。 3日目は、加工の続きと塗装まで進みました。 前回接着した響板の各部隅の余分を切り落とし、目違いを鉋で整えていきます。 […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 admin おしらせ 3月の工作室ご利用について (3月2日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 3月10日(金)午前 *団体貸し切りのため 3月15日(水)終日 *安全講習日のため また、工作室ご利用の際は […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 admin サークル・教室 糸鋸教室「組み木のひな人形」開催しました。 こんにちは指導員の小泉です。 2月は逃げる、とはよく言った物で、あっという間に下旬となりました。 大雪になったり、暖かくなったと思ったら急に寒くなったり。体調管理に気をつけていきたいものです。 さて、組み木のひな人形 […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 admin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「林業新知識」3月号 ・・・特集「山林の承継事業や経営を引き継ぎために」・・・ 山の技「チェンソーのクリーニング」
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 admin おしらせ 第6回「心を届ける たんば絵手てがみコンクール」巡回展(兵庫県中央労働センター) 兵庫県中央労働センターにて、第6回「心を届ける たんば絵手てがみコンクール」の巡回展示を開催いたします。 入賞・入選・審査員作品を展示します。思い思いの”想い”が詰まった絵てがみを是非ご覧になってください。 ◆展示期間: […]
2023年2月26日 / 最終更新日 : 2023年2月26日 admin サークル・教室 ウッドライフ教室「プサルテリー」2日目 こんにちは指導員の小泉です。 ウッドライフ教室「プサルテリー」の教室の様子をお伝えいたします。 2日目は、加工、組み立てを進めて行きます。 響板の「サウンドホール」と、それにはめ込む「ロゼッタ Rosette」と呼 […]
2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月26日 admin サークル・教室 木工中級講座11期 3日目 こんにちは、大森です。 3日目は、残りの引き出しの組み立てと本体の墨付け。 先ずは、先週に組み立てた引き出しをチェック。 直角は出てますか? 胴付きの仕上がりはどうなってますか? 今日の作業で気をつける所が見つかった方は […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 admin サークル・教室 ウッドライフ教室「プサルテリー」1日目 こんにちは指導員の小泉です。 ウッドライフ教室「プサルテリー」の教室の様子をお伝えいたします。 今回で2回目の企画となります。充実した教室になるよう尽力していきます。 プサルテリーは12~14世紀の中世ヨーロッパで盛 […]