栗の木で丸盆を作りました!


こんにちは、丹波もそろそろ梅雨明けでしょうか?
じめりと暑い日が増えてきました。

コロナウイルスの影響で教室内の配置が変わり、
年輪の里スタッフの体制も変わり、やっと再開出来ました。

DSCN8232.JPG
DSCN8240.JPG
DSCN8235.JPG

3日間の教室ですが、1日目2日目ではひたすらお盆の中堀りです。
ドーナッツ状に深さをひたすら手堀りです。

DSCN8250.JPG
DSCN8256.JPG
DSCN8263.JPG

中心に残った山の部分を剥がすように崩すように削って
中を平らにします。

P1010015.JPG
P7190022.JPG
P7190028.JPG

内側の底はできるだけ平らに。
削っては測り、削っては測り、手作業ですができるだけ
不安定な違和感を取り除きます。

P7190030.JPG
P7190037.JPG
P7190076.JPG
P7190080.JPG
P7190052.JPG

皆さん集中。
ものづくり中の姿ってすごく良い。

P7190059.JPG
P7190050.JPG
P7190083.JPG

ノミやカンナで外側を仕上げます。

P7190091.JPG

仕上げはオイルでもニスでもない少し特別な塗料で。
塗料が染みこみきったら強めに拭き上げて完成です!

P7190095.JPG

記念写真は外で。
いつもよりちょっと間隔広めに…。

今回は久々の教室でしたが多くのご応募が有り、
また開催できればと思います。

木をひたすら削って作る刳り物、
楽しんでもらえたでしょうか?

また次回の教室をお楽しみに。