大工道具仕込み塾「鉋を仕込む」開催しました。
こんにちは、指導員の西です。
先週と先々週で新品の鉋を調整する教室を
開催しましたのでその様子をご紹介します。
刃物ですから、もちろん刃研ぎにも取り組みましたが、、、
なかなか難しいんです、刃研ぎって。
最初は上手く砥石の上をストローク出来ない方がほとんどですが、
自分に合った動かし方を見つけると皆さん少しずつ綺麗に研ぎが出来るように、
座学も少し挟みながら、
鉋台(かんなだい)と呼ばれる木製の部分の調整も行います。
油を刃に塗って、、、
台に詰める。
材料に当たる下端面(したばめん)という部分も調整します。
鉋を別の鉋で削っています。
削っている鉋は「台直し鉋」と呼ばれる物です。
調整ができたら、試し削りです。
皆さん気持ち良く鉋屑が出ていました、
この瞬間の皆さんの驚きと笑顔が最高でしたね、
最初は何のために、どこを調整するのか、分からず取り組み出した
内容だったと思いますが、鉋くずが出た瞬間に色々と取り組んだ
ことが「なるほど!」に変わったかな、と思います。
これから、また調整を重ねて、使えるようになると、
また「なるほど!」が増えていくと思います。
ご参加ありがとうございました!
次回の大工道具仕込み塾は10/22(日)と10/29(日)に、
「鑿を仕込む」を開催します。(募集終了)
「鉋を仕込む」は来年3月に開催予定です。