2019年7月1日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 夏休み親子木工教室「カブトムシ・クワガタをつくろう」参加者募集 ~定員いっぱいになりました~ 夏休み親子木工教室「輪ゴムで動く!カブトムシ・クワガタをつくろう」参加者を募集します。 ヒノキを材料に、糸のこ盤を使って作ります。 カブトムシかクワガタのどちらかを選んでください。 ヒノキの […]
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 大工道具仕込み塾「玄翁を挿げる。」募集のお知らせ 柄を削り、柄の材質、玄翁の頭と相談し、サイズを合わせ、 打ち込み、効かす。「柄を挿げる」と言う道具仕込みの些細 でありながら、大切な役割を持つ作業に取り組み、関心を深めます。 概要:約300gの玄翁に柄を制作し、使い手そ […]
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 第32回ウッドクラフト展募集要項を発表しました! 「第32回丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)」の募集要項を発表しました。 ウッドクラフト展のホームページで公開しています。こちら→☆ 応募受付期間は、 一般の部:2019年7月2日(火)~2019年8月15日 […]
2019年5月4日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 刃研ぎ塾開催のお知らせ 木のモノ作りの原点『刃研ぎ』 MY道具を使いこなす技術を指導します 開催 2019/7/6(土) 10:00~16:00 募集 2019/5/4(土)~6/16(日) ※応募多数の場合は抽選 お申し込み […]
2019年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 刃研ぎ塾開催のお知らせ 木のモノ作りの原点『刃研ぎ』 MY道具を使いこなす技術を指導します 開催 2019/5/4(土) 10:00~16:00 募集 2019/3/2(土)~4/17(水) ※応募多数の場合は抽選 お申し込み […]
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ はじめての糸のこ教室「組み木の五月人形」募集のお知らせ 糸のこを使ってかわいらしい桃太郎と金太郎を作ります 組み木デザイナー・小黒三郎さんのデザインを使用した教室です 材種:シナ・ニレ サイズ:【桃太郎】縦70× 横60× 幅20 【金太郎】縦65× 横80× 幅20 ( […]
2019年2月17日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ GuGu木工教室「ホオの耳付き板で作るフォトフレーム」募集のお知らせ 面越しホゾと呼ばれる、額や建具に用いる加工に挑戦 手加工での額作りから塗装の実践まで取り組みます。 材種:ホオの耳付き材 大きさ:H288×W235×L15(ミリ) 日程: 2019年4月4・11・18日(木) […]
2019年2月17日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ GuGu木工教室「キハダの木で作る我谷盆」(4月開催) 募集のお知らせ 丸ノミと豆カンナを使い、石川県旧我谷村で作られていた民芸品 我谷盆の製作に1日かけて取り組みます。 材種:キハダ 大きさ:H30×W135×L195(ミリ) 日程: 2019年4月9日(火) […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ はじめての糸のこ教室 「組み木の雛人形」 募集のお知らせ 糸のこを使って組み木の雛人形を作ります 組み木デザイナー・小黒三郎さんのデザインを使用した教室です 材種:イエローポプラ・クルミ サイズ:縦70× 横100× 幅20 (mm) 日 程 : 2019年2月11日 (月) […]
2019年1月20日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ GuGu木工教室「キハダの木で作る我谷盆」(3月開催) 募集のお知らせ 丸ノミと豆カンナを使い、石川県旧我谷村で作られていた民芸品 我谷盆の製作に1日かけて取り組みます。 材種:キハダ 大きさ:H30×W135×L195(ミリ) 日程: 2019年3月9日(土) […]