2020年10月6日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 nenrin おしらせ 船城小学校の子どもたちが「秋みつけ」に 船城小学校の子どもたちが、生活科学習の「秋みつけ」に来てくれました。 苑内には、たくさんの落葉樹があります。紅葉の深まりは今からですが、いろいろな形や色をした葉を集めていました。
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 nenrin おしらせ 2020年度下半期融資利率 0.8% ~兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度~ 兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度の令和2年度下半期(2020年10月1日~2021年3月31日融資実行分まで適用)の融資利率が0.8%になりました。 なお、令和3年度上半期(R3.4.1~R3.9.30 融資実行分ま […]
2020年9月19日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ アキニレの花が咲き始めました 「アキニレ(秋楡)」の花が咲き始めました。 苑内には、水路の両岸にたくさん植えられています。 アキニレは、ニレ科の落葉樹です。公園や街路樹として日本全国で見かけます。クリーム色の小さな花を咲かせますが、小さくて目立ちませ […]
2020年9月9日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ ハナミズキの実がなっています 「ハナミズキ(花水木)」の実がなっています。 枝先に3~4個の赤色の小さな実をつけています。 ハナミズキは、別名アメリカヤマボウシと呼ばれ、庭園や街路樹などとして植栽されています。ワシントンのポトマック川岸に植栽されてい […]
2020年8月29日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ セミの脱け殻がたくさんあります メタセコイアの木に、「セミ」の脱け殻が、多く見られます。 年輪の里では、「アブラゼミ」や「ツクツクボウシ」などのセミを見ることができます。メタセコイアの木の根元を見ると、無数の穴が開いています。地中からセミが出てきた跡で […]
2020年8月29日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 「カツラ(桂)」の実ができています 「カツラ」の実ができています。 「カツラ」は、雌雄異株の広葉樹です。現在、小さなバナナのような小さな実ができています。葉は、ハート型で、キャラメルあるいは醤油せんべいのような匂いがします。「カツラ」は、やわらかく加工しや […]
2020年8月7日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 「サルスベリ(百日紅)」の花が咲き始めました 「サルスベリ」の花が咲き始めました。 苑内には、たくさんの「サルスベリ」の木があります。「サルスベリ」の幹はつるつるしていて、木登りが得意な猿さえも登るのが難しいと「猿滑り」と名付けられました。材は、硬く、耐久性もあるの […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 『秋の木木市』 中止のお知らせ 丹波製材協会と「秋の木木市」について協議し、感染拡大予防のガイドラインに 基づいた対策を行いながら、従来と違った方法での開催を検討しましたが、 首都圏、近畿を含む全国各地での感染者の増加が見られ、兵庫県は 「感染拡大期 […]
2020年7月24日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 「エンジュ」の花が咲き始めました 「エンジュ」の花が咲き始めました。 苑内には、たくさんの「エンジュ」の木があります。「エンジュ」は、丈夫で街路樹などにも多く見られます。中国では縁起のよい木とされ、記念樹や魔除け、安産の守りに使われることがあるようです。
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 「ヤブツバキ」の果実がなっています 「ヤブツバキ(藪椿)」の果実がなっています。 果実は球状で、果皮は厚く、中に大きな種子が入っています。種子から椿油を採ることができます。また、材は工芸品や細工物などに使われます。