2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「住宅と木材」7月号 特集・・・「CLT活用建築物等 実証事業 成果報告会(後編)・・・・・
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 admin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「木材情報」6月号 広島市における地下街への大規模な木質化の試み・・・・都市部の木材需要の拡大に向けて
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 admin 木育キャラバン 令和4年「木育活動」6/28 武庫幼稚園(尼崎市) 梅雨明け宣言が出された6月28日、朝から30度を超える暑さの日、尼崎市立武庫幼稚園を訪問しました。4歳児と5歳児を分けて木育活動はスタートしました。その日5歳児は今年初めてのプール遊び。プールで遊んだ後、木製玩具遊びを […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 admin 木育キャラバン R4「木育活動」6/15 認定こども園ふたば(丹波市) とても大きな遊戯室のあるこども園です。貸し出しのおもちゃを配置してもゆったりとした空間があり、4歳児34名、5歳児45名はのびのびと活動していました。
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 admin 木育キャラバン R4「木育活動」6/21 立花幼稚園(尼崎市) 訪問した当日、5歳児44名が木育体験をしてくれました。室内に配置してあるおもちゃが気になる子どもたち。でも、のこぎり引きや釘打ちで簡単な玩具を作り見せると、どの子も集中して見ている様子がありました。
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 admin 木育キャラバン R4「木育活動」6/14 小園幼稚園(尼崎市) 園児33名の小園幼稚園。1種類のおもちゃに集中することなく、子どもたちはゆったりと遊んでいました。つみヒノキで塔を作る男の子。背伸びをして1本ずつ積み重ねるその横で、先生はじっと見守っていました。男の子が椅子や台に気づく […]