2018年9月8日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 木工基礎講座15期 その1 こんにちは、指導員の西です。 最近は朝夕涼しく過ごしやすくなりましたね。 さて、15回目の基礎講座が始まりました。 木工はカンナで材料を削ったり、ノミでコンコンと穴あけをしたり、 よく見かける作業以外に、印や線を書く地道 […]
2018年9月7日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 平成30年度木育キャラバン 第2回目 モーツァルト りた保育園 木育キャラバン 第2回目 日時 9月7日(金)10時~12時 場所 モーツァルト りた保育園 台風21号が阪神地区に大きな被害を与え、その後、秋雨前線の影響で非常に強い雨 の降る金曜日。神戸兵庫区にあるモーツァル […]
2018年9月1日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 夏休み親子木工教室「鉋で削るスツール作り」を開催しました。 先日、夏休み親子木工教室「鉋で削る木のスツール作り」を開催しました。 1日を通して親子で本格的なスツール作りに取り組んでいただきました。 今回、講師にお呼びしたのは木の椅子作り作家の大橋 力さんです。 大橋さんは、今年の […]
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 刃研ぎ塾開催のお知らせ 木のモノ作りの原点『刃研ぎ』 MY道具を使いこなす技術を指導します 開催 2018/11/3(土) 10:00~16:00 (昼休憩1時間) 募集 2018/9/1(土)~10/16(火) ※応募多数の場合は抽 […]
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 「はじめての木工」開催しました。 こんにちは、指導員の西です。 最近は過ごしやすくなりましたね、 年輪の里でも木陰に入ると、日中でもずいぶんと涼しいです。 さて、暑さも和らいだこの頃。 9回目のはじめての木工を開催しました。 加工の要、スミ付け(加工の下 […]
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 大工道具仕込み塾 「鉋を仕込む」 募集のお知らせ 仕込みに挑戦するのは、 刃幅54ミリの小鉋。 研ぎやすい刃と、 初心者でも扱いやすいサイズ。 2日間で鉋を「削れる道具」、 に仕込みます。 大工道具の仕込みとは- カンナやノミに代表される大工道具達。実は、 新品のまま、 […]
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 「おやこでつくる木のテープスタンド」開催しました。 こんにちは、指導員の西です。 夏休み恒例の親子教室を開催しました。 今年はチェリーとウォルナットのテープスタンドです。 親子9組18名の方にご参加いただきました。 和気あいあいと賑やかで、よい雰囲気ですねぇ~ はじめての […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 夏休み親子木工教室「鉋で削るスツール作り」 ※7月29日(日)開催予定でしたが、台風の影響の為8月25日(土)に変更になりました。 それに伴い、若干名空きができましたので、再度参加者を募集します。 夏休み親子木工教室「鉋で削る木のスツール作り」参加者募集します […]
2018年7月28日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ 夏休み親子木工教室「鉋で削るスツール作り」延期のお知らせ 台風が最接近している為、今回の教室は8/25(土)に延期になりました。 急な変更になり大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 夏休み親子木工教室「鉋で削る木のスツール作り」参加者募集します。 丹波 […]
2018年7月28日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 nenrin おしらせ GuGu木工教室「マスキングテープホルダ」 募集のお知らせ 糸鋸の使い方を体験する教室。 国産材と輸入材を使った、 マスキングテープホルダを作りませんか。 製作するもの:マスキングテープホルダ 2つ 【 size 75×62×28 使用材:クリ・ウォルナット 】 開催日 201 […]