2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 admin 木育キャラバン 令和3年「木育活動」7/27 認定こども園ミライズそら 丹波地域においては、柏原町の認定こども園に初訪問しました。 まず、はじめは「木の話」です。 一本の木を横に切り、それを割っていくと・・・「板」や「棒」が出来上がります。それを組み合わせると「?」ができます。 さて、これ […]
2021年7月25日 / 最終更新日 : 2021年7月25日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「木材情報」7月号 今月は—木材の需要・価格、生産、流通、加工・利用、輸出入等に関する総合情報-
2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 admin 募集案内 夏の親子工作教室 「ポンポン船を作りましょう」募集のお知らせ 募集終了しました。 この夏の思い出作りに、夏休みの自由研究課題に、いかがですか? サイズ(mm):長さ約200×幅80×高さ約70 材 種:バルサ・スプルース・ラミン・アルミ・真ちゅう・銅他 開催日時:令和3年8月21日 […]
2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 admin おしらせ 第4回たんば絵てがみコンクール巡回展~丹波ゆめタウン~ 丹波ゆめタウンさんのゆめ広場にて、「第4回心を届けるたんば絵てがみコンクール」の巡回展を開催させていただいています。昨年度開催のたんば絵てがみコンクールの作品のうち、入賞作品・入選作品・審査員作品を展示しています。 展示 […]
2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「林業新知識」8月号 ・・・・特集「オンラインコミュニティ活用術の研究」・・・・
2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介」「現代林業」8月号 「やりがい、労働環境改善、人づくり・・・造林・育林ビジネスの可能性」
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「住宅と木材」7月号 ・・・・今、喫緊の課題・・・・巻頭言「ウッドショックと国産材利用について」・・・・ ・・・「ウッドショック」の原因は何か・・・・ 主な原因は、アメリカや中国といった木材輸入大国における木材需要の急増( […]
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 admin おしらせ 「第33回丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)」作品募集 「第33回丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)」一般の部ただいま作品募集中です。 応募受付期間は、一般の部:2021年7月1日(木)~2021年8月14日(土)消印有効ジュニアの部:2021年8月1日(日)~2 […]
2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「森林技術」7月号 特集・・・「森林アメニティー利用の新しいかたち」・・・・です。 ・・・「アメニティー」とは・・・・心地過ごすための過ごすための環境が整備されている状態のこと・・・
2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 admin 木育キャラバン 令和3年「木育活動」7/8 認定こども園ぬぬぎ 丹波地方は前日(7月7日)特別警報が発令されていましたが、木育活動当日は雨の影響もあまりなく、園児たちも元気に登園し参加してくれました。 名前は知っているけれど、使うチャンスはほとんど無い木工具。園児の目の前でのこぎり […]