MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park

  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

投稿者: admin

  1. HOME
  2. admin
2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年3月3日 admin サークル・教室

ウッドライフ教室「オーバルスイングハンドルボックス」ダイジェスト

 こんにちは指導員の小泉です。  3日間に渡って開催されたウッドライフ教室「オーバルスイングハンドルボックス」を作る教室の様子をダイジェストでお伝えします。 1日目は曲げ木体験、2日目は加工と組み立て、3日目が仕上げの流 […]

2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 admin サークル・教室

木工轆轤体験教室「はじめまして、ロクロさん」を開催しました!

こんにちは指導員の水瀬です。 今回、指導員手作りの足踏みロクロを使った挽物加工の体験教室を開催しました。挽物加工とは、回転する木材に刃物を当てて削る加工法でお皿や丸棒など円形のものを制作することができます。それを電気を使 […]

2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 admin 木育活動と木の情報

【新着図書の紹介】「木材情報」2024・2月号

~「木の酒」の製造技術開発が進む。シラカバ酒は、青リンゴのフルーティな香り。ミズナラは酒は、芳醇なウィスキーを思わせる香り。~

工作室
2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年2月29日 admin おしらせ

3月の工作室ご利用について (2月29日現在)

いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 3月 5日(火)終日  *特別教室のため 3月 13日(水)終日  *特別教室のため  3月19日(火)終日  * […]

2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年2月29日 admin 募集案内

-カレースプーンをつくる-募集のお知らせ

人気のカトラリーシリーズ、スプーン教室を開催します。1日で完成させる教室となります。4/6(土)、4/14(日)、4/25(木)いずれかの日程でご応募下さい。 募集期間:3/1(金)~3/17(日)お申し込みは午前9時か […]

2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 admin 募集案内

年輪の里糸鋸教室 「鯉のぼりをつくろう」募集のお知らせ

 糸鋸盤とドリルを使って、かわいらしい鯉のぼりを作ります。 組み木デザイナー小黒三郎さんのデザインを使用します。   材種:シナ、ラミン ※材料は変更になる場合があります。 サイズ:高さ約165× 幅 […]

2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 admin 木育活動と木の情報

【新着図書の紹介】「住宅と木材」2024・2月号

~令和5年 木造建築物関係の各賞受賞作品の紹介。構造材に木材を利用したものや高層ビルの木造化などが評価された。~

2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 admin 募集案内

「焼きペン教室」募集のお知らせ

募集締め切りました 板や木工作品などに、焼きペンを使って、絵や模様を描く「ウッドバーニング」を楽しみます。 練習課題を通して、ステップアップしていきます。 近場用のメガネ、筆記用具をご持参ください。 材 種:シナベニヤ […]

2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 admin おしらせ

丹波年輪の里レストラン空調設備工事に係る一般競争入札について

入札書類様式はこちらからダウンロードしてください。

2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 admin 募集案内

座編みで小椅子 募集のお知らせ

丹波産檜のフレームにペーパーコードで 座面を編む教室を開催します。 予めホゾ加工済みのフレーム材料に 面取り等の仕上げをし組み立て。 そして、ペーパーコードで座面を 編んでいきます。  **作業用指なし手袋があると作業し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 68
  • »

  • ホーム
  • お知らせ
  • 募集案内
  • 工作室(クラフト館)
  • 木のなんでも市・木木(もくもく)市
  • 施設のご案内
    • – 施設概要
    • – 利用案内(開館時間、休館日、etc.)
    • – 施設使用料
    • – クラフトメニュー
    • -予約状況
  • 活動のご案内
    • – 木工教室&ワークショップ
    • – 年輪友の会
  • 木育活動と木の情報
    • – 木育活動と木の情報-お知らせ
    • – 木育キャラバン
    • – 木材研修会
    • – ひょうごの主な木造施設
    • – ひょうごの木材情報
  • 交通案内
  • 年輪の里について
  • リンク
  • お問合せ
  • よくある質問と回答
  • 動画集
  • Instagram
  • Facebook

最近の投稿

1月のカレンダー

2025年1月7日

夏休み親子工作教室・ハンペルマン作り教室の参加者の方へ

2024年7月20日

ゴールデンウィークフェスタ2024開催のおしらせ

2024年4月2日

ゴールデンウィーク・フリーマーケット出店者募集

2024年3月27日

レストラン休業のお知らせ

2024年3月20日

今年もよろしくお願いいたします。

2024年1月4日

第4回緑の中のコンサート「クリスマスコンサート」

2023年12月13日

アート・クラフトフェスティバルinたんば2023 開催のおしらせ

2023年10月25日

『ティラノサウルスレースin丹波竜の里』開催

2023年10月3日

『ティラノサウルスレースin丹波竜の里』開催のおしらせと出場者募集について

2023年8月10日

第35回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2023年7月20日

ゴールデンウィークフェスタ2023開催のおしらせ

2023年4月5日

第6回心を届けるたんば絵てがみコンクール作品募集締め切り迫る!

2022年12月16日

【秋の木木市】のご案内

2022年11月11日

アート・クラフトフェスティバル来場者用駐車場について

2022年10月27日

第一回 緑の中のコンサート~県立柏原高等学校吹奏楽部~

2022年8月31日

第34回丹波の森ウッドクラフト展」募集要項発表

2022年7月21日

オンライン施設予約がスタートします

2022年6月7日

【春の木木市】のご案内

2022年5月18日
工作室

5月の工作室ご利用について (5月4日現在)

2022年5月4日

5月1日(日) 屋外イベント中止のおしらせ

2022年5月1日

「座っ展2022-丹波で坐る木の椅子-」開催のおしらせ

2022年4月26日

GWフェスタ5月1日の屋外イベント中止

2022年4月25日

木製遊具の一部利用禁止について

2022年3月8日

秋の木木市 開催のお知らせ

2021年10月1日

木育ワークショップ  

2021年7月29日

休館の解除について

2021年5月12日

緊急事態宣言延長を受けて

2021年5月7日

臨時休館のおしらせ

2021年4月23日

 春の木木市・・・中止のお知らせ !!

2021年4月21日

ゴールデンウィークフェスタ中止のおしらせ

2021年4月20日
工作室

7月の工作室ご利用について (6月28日現在)

2025年6月28日

7月のカレンダー

2025年6月27日

2025 8月 「刃研學」参加者募集

2025年6月24日

第37回丹波の森ウッドクラフト展」作品募集

2025年6月20日

夏休み工作教室 「コースターをつくろう!」

2025年6月20日

第7回緑の中のコンサート「ブルーベンチャーズ」

2025年6月19日

ミニヘラをつくりませんか

2025年6月18日

夏休み親子工作教室「綱渡りアニマルをつくろう」参加者募集

2025年6月17日

【新着図書の紹介】チルチンびと2025年夏

2025年6月13日

【新着図書の紹介】dopa2025年7月号

2025年6月13日

カテゴリー

  • ウッドクラフト展
  • おしらせ
  • サークル・教室
  • ニュース
  • ひょうごの主な木造施設
  • ひょうごの木材情報
  • 募集案内
  • 施設のご案内
  • 木材研修会
  • 木育キャラバン
  • 木育活動と木の情報
  • 木育活動と木の情報-お知らせ
  • 活動のご案内

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2014年4月
  • 2012年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2007年8月
ひょうごの主な木造施設
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
丹波の森ウッドクラフト展
座っ展

年輪の里ロゴイラスト
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交通案内
  • オンライン施設予約

兵庫県立丹波年輪の里
住所:669-3312 兵庫県丹波市柏原町田路102-3 
電話:0795-73-0725
電話受付時間 9:00~17:00、工作受付時間:9:00~16:00
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)

Copyright © 兵庫県立丹波年輪の里 Hyogo Prefectural Nenrin-no-Sato Park All Rights Reserved.

PAGE TOP