2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 admin サークル・教室 ~木工基礎講座24期~3日目開催しました 基礎講座3日目となりました今回はホゾ穴に対する相方のホゾとなるパーツをお配りし、その加工に入っていきます!ホゾの加工に入る前に小根とよばれる部分が入るための穴をあけます。小根とは、ホゾが入った時のねじれの動きに対して強く […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 admin 募集案内 年輪の里糸鋸教室 「クリスマスオーナメント」募集のお知らせ 募集終了しました。 糸鋸盤とドリルを使って、かわいいクリスマスオーナメントを作ります。 組み木デザイナー小黒三郎さんのデザインを使用します。 20種類のデザインの中から、8種類を選んでいただきます。 材種 […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 admin 募集案内 ウッドライフ教室・「オーバル スイングハンドルボックス」募集のお知らせ 募集終了しました 湿らせた木の薄板を、家庭用アイロンを使って加熱し、木型に当てて曲げる「スチームベンディング技法」を学びます。 可倒式ハンドルの付いた箱を作ります。 出来上がると、果物入れ、菓子器、パンなどのキャリーとし […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「現代林業」11月号 ・・・・・・「実践事例にみる森林環境譲与税の活用戦略 -木材利用・普及啓発」・・・・・・・・
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「木材情報」10月号 ・・・・・・「森林・木材の炭素貯蔵・排出削減機能」・・・・・
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「林業新知識」11月号 ・・・・・「林業の仲間と後継者を育てるグループ活動」(愛媛県)・・・・・・
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 admin おしらせ 11月の工作室ご利用について (11月1日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 11月2日(水)午後 *団体様利用のため 11月4日(金)午後 *団体様利用のため 11月5日(土)6 […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 admin 募集案内 クリスマスリース教室参加者募集 【定員に達したため、受付は終了いたしました】 木の実や枝・ツルなどの自然素材を生かした あなただけの特別なクリスマスリースを作ってみませんか? ★ 日 時 2022/11/27(日) 13:00~(1時間程度)★ 場 […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 admin おしらせ アート・クラフトフェスティバル来場者用駐車場について 2022年11月5日(土)、6日(日)開催の「アート・クラフトフェスティバルinたんば2022」の来場者駐車場は以下の通りです。 ①丹波年輪の里・苑内駐車場、イベント広場駐車場 約500台 ②中兵庫信用金庫研修施設駐車場 […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 admin サークル・教室 ~木工基礎講座24期~2日目開催しました 基礎講座2日目となりました今回は鑿のみを使ってホゾ穴を空けていきます。前回の墨付け・ボール盤の作業を振り返り、手工具を使の使い方を学んでいきます。 まずは3分という9ミリ幅の鑿でホゾ穴を四角に掘っていきます。ボール盤で出 […]