2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年6月30日 admin おしらせ 7月の工作室ご利用について (6月30日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 7月2日(火) 終日 *特別教室のため 7月6日(土)午前中 *団体様貸し切り・特別教室のため 7月 […]
2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 admin 募集案内 7月のカレースプーンをつくる 募集のお知らせ 7月のカトラリー、スプーン教室を開催します。今回は新しい道具を使って工作を行います!1日で完成させる教室となります。7/6(土)、7/11(木)、7/21(日)いずれかの日程でご応募下さい。 募集期間:6/4(火)~6/ […]
2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 admin サークル・教室 刃研學 こんにちは、教室を担当させていただいた大森です。 今回参加いただいた方皆さん、全員彫刻をされる方でした。 ”刃物研ぎ”を一括りの教室に納めるのは難しいのですが 共通しておきたい事を説明させていただきました。 目的は、彫刻 […]
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 admin サークル・教室 ウッドライフ教室「オーバルミニクロック」ダイジェスト こんにちは指導員の小泉です。 2日間に渡って開催されたウッドライフ教室「オーバルミニクロック」を作る教室の様子をダイジェストでお伝えします。 1日目は曲げ木体験、2日目は加工と組み立ての流れとなります。 今回は贅沢な […]
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 admin サークル・教室 木工基礎講座開催の様子~前編~ こんにちは指導員の水瀬です。5月から全6回で構成されている木工基礎講座。前半3日間が終了し、作品完成に向けて折り返し地点に到達したのでその様子をご報告します! 木工基礎講座では丹波産のヒノキ材を使ってスツール(イス)を作 […]
2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 admin 募集案内 ドールハウス no.2募集のお知らせ ドールハウスno.2 定員に若干空きがあります。募集期間を 6月9日 (日)まで延長します。 一緒にドールハウス作りませんか。
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 admin おしらせ 6月の工作室ご利用について (5月31日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 6月4日(火) 終日 *特別教室のため 6月9日(日)午前中 *団体様貸し切り・特別教室のため 6月 […]
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 admin 募集案内 ウッドライフ教室・「焼きペン1日体験教室」募集延長のお知らせ 定員になりましたので、締めきりました。 初めての方もどうぞお越し下さい。 板材に、焼きペンを使って模様と文字を描く「ウッドバーニング」を楽しみます。 基本的な使い方を練習し、飾りプレートを作ります。ちょこっと体験してみま […]
2024年5月8日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 admin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「林材安全」2024・5月号 ~いつもと違うと思ったら、熱中症を疑え!2023年職場での熱中症による死傷者数は、全産業で1045人。死亡者は28人。(死傷者のすべてが男性)~
2024年5月8日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 admin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「木材工業」2024・5月号 ~世界最高、85.4mの木造ビル「ミョーストルネット」18階建て。ノルウェーの中高層木造建築見学記より~