2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 admin おしらせ 12月の工作室ご利用について (12月9日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 12月16日(金)終日 *団体様利用のため 12月21日(水)終日 *安全講習日 12月29日(木)~ 1 […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 admin おしらせ 「第56回丹波年輪の里杯グラウンドゴルフ大会」の 結果 本日12/6(火)、「第56回丹波年輪の里杯グラウンドゴルフ大会」を開催しました。 お天気に恵まれ、寒い中ではありましたが177名の参加者の皆さんは元気にプレーを楽しまれていました。 【主な大会結果】 優勝 芦田 […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 admin サークル・教室 ~木工基礎講座24期~7日目開催しました 残すところもあと一日となりました基礎講座24期。今回は材料の鉋がけと本組みに入っていきます! 本日は本組み(接着)に向けてほぞの最終調整を行っていきます。ひとつひとつのホゾの効きを確認して、妻手方向と長手方向に分けて仮組 […]
2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 admin サークル・教室 糸鋸教室「組み木のクリスマスオーナメント」開催しました。 こんにちは指導員の小泉です。 12月に入り、あっと言うまに年末になりました。 それと同時に急に寒くなってきました。 工作室にもストーブに火が入り、いよいよ冬到来となりましたね。 クリスマスに飾る、組み木のオーナメント […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 admin おしらせ 12月の工作室ご利用について (12月2日現在) いつも丹波年輪の里をご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程は、工作室をご利用いただけません。 12月16日(金)午前 *団体様利用のため 12月21日(水)終日 *安全講習日 12月29日(木)~ 1 […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 admin 木育キャラバン 令和4年「木育活動」11/29 潮見幼稚園(芦屋市) 訪問日当日は数日前に行われた音楽会で観賞できなかった発表をみんな(園児・保護者)で聴く会がおこなわれ、たくさんの保護者が来ていました。会終了後、保護者も協力して木製玩具の搬入を手伝ってくれました。ありがとうございました。
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 admin 木育キャラバン 令和4年「木育活動」11/15たき認定こども園(丹波篠山市) 篠山川と山に囲まれた自然豊かな場所に位置する、たき認定こども園を訪問しました。訪問当日は4歳児と5歳児が木製玩具体験をしてくれました。 木を切る道具は? の問いかけに「のこぎり」そして「チェンソー」という答えがありまし […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 admin 木育キャラバン 丹波市立北小学校1年 親子活動 10/29 親子活動でものづくり体験をしたいという依頼があり、研修室で開催することにしました。題材は「ヒノキ輪切りを使ったキーホルダー」と「木の輪切りに子どもの名前をレーザー印字したキーホルダー」の2点。親子で協力して楽しい時間を過 […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 admin 木育キャラバン 令和4年「木育活動(ワークショップ)」10/26一宮ひかり保育所(宍粟市) 5歳児13名が参加したワークショップの題材は「キーフック」。木製玩具も持参したので、4歳児は木製玩具を体験しました。 紙やすりを手に、材料を削る男児。黙々と作業する姿を見るとたくましさを感じます。