2023年2月19日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 admin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】住宅と木材 2月号 巻頭言 「建築物における国産材利用の拡大にむけて・・・・」 林野庁長官 織田 央
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 admin サークル・教室 木工中級講座11期 2日目 こんにちは、大森です。 前回の続き、鑿加工を進めていただきます。 引き出しは4段。 ”包み打ち付け”で前板を組みます。 鑿の作業は、初級講座以来の方もいらっしゃいます。 先ずは、ゆっくり思い出しながら 垂直に落とす。水平 […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 admin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「森林技術」2月号 日本の林野火災の現状と課題 -対策と研究の進展に向けて- 地球温暖化による世界中で林野火災が多発・大規模化しているという報道が連日のようにされています・・・・。
2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 admin 木育活動と木の情報 【 住 宅 市 況 】 令和4年12月 兵庫県農林水産部林務課より資料提供が先日ありましたので、遅くなりましたが掲載いたします。
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 admin サークル・教室 木工中級講座11期 1日目 こんにちは、11期担当の大森です。 初級講座で直角スツールを学ばれた方を対象にした 中級講座4段小引き出しの教室が始まりました。 基礎のおさらいをしながら作業を進めましょう😀 先ずは、引き出しを納める本体を作るための材料 […]
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 admin 募集案内 「マルチケースをつくる」募集のお知らせ 引き戸、落とし蓋形式の仕切り箱。マルチケース教室を開催します。詳しくは下記のチラシからご確認ください。
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 admin 木育活動と木の情報 【新着図書の紹介】「林材安全」2月号 ・・・・・特集 ①「チェーンソーブーツの歩き方」 ②林業ハヤリ・ハット事例 ー原因と対策ー 伐木編
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 admin おしらせ 第6回心を届ける たんば絵てがみコンクール展示会 入賞・入選作品を含む全応募作品487点を下記の日程で展示いたします。 全国各地から届いたたくさんの素敵な絵てがみをぜひご覧ください。 会場では作品の人気投票を実施いたしますのでご協力をお願いします!(2/4~2/12) […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 admin 木育活動と木の情報-お知らせ 【新着図書の紹介】「現代林業」2月号 ・・・・・特集 「これからの林業経営にどう活かすか」 事例にみる J-クレジット制度の可能性・・・・・・