木の角形お盆(トレー)教室の様子

 こんにちは指導員の小泉です。

先日開催した、3日間で完成させる、クリの木を使った角形お盆を作る教室の様子をダイジェストの形でお伝えします。

構成はとてもシンプルな角形お盆ですが、板矧ぎ、組み継ぎ、鑿加工、鉋がけ、糸のこカット他、手作業による木工の基本的な要素を十分に学べる内容です。

1日目は、墨付け、お盆の底板の板矧ぎ、枠の組み継ぎ加工をしました。

シンプルながら、実用的な折りたたみチェアが完成しました。

どうぞ末永くご活用下さい。

ご参加いただきありがとうございました。

担当:小泉