第5回心を届けるたんば絵てがみコンクール作品募集
家族や友人、親しい人の顔を思い浮かべながら、暮らしのひとコマ、風景、身近にあるものを描いた「絵てがみ」を募集します。あなたの想いを「絵てがみ」にして丹波年輪の里へお寄せください。 一般の部と高校生以下の部門に分けて募集。 今回の一般の部・募集テーマは「希望」です。 1.郵便はがき、もしくは私製はがき(約10cm×15cm、用紙の素材は不問)に手描き された絵と文字が入った「絵手紙」 2.テーマ『希望』(高校生以下の部についてはテーマにこだわらない) 3.画材は問いません。ただし写真やコラージュは不可。 4.平面作品であること。 5.一人2点まで応募可能。 6.本人の自作で未発表の作品に限る。 作品の返却は致しません。 募集締め切り:令和3年12月28日(火) 消印有効 応募方法:作品の裏面に題名・応募者名・住所・年齢(中学生以下は学校名・学年も)・電話番号を明記、丹波年輪の里内本展事務局まで持参または郵送 応募料:作品1点につき 100円切手1枚(郵送の場合は封書で作品と同封すること) ただし、高校生以下は無料 賞等:【一般の部】入賞作品11点、入選作品約30点 金賞:1点、銀賞:2点、銅賞:3点、たんば賞:1点、審査員特別賞:3点、 【高校生以下の部】金賞、銀賞、銅賞、たんば賞 各1点、入選作品約15点 オーディエンス賞(来場者による投票):入賞作品以外から1点 (入賞者には表彰状と副賞を贈呈) 展示会:場所:丹波年輪の里・木の館(兵庫県丹波市柏原町田路102-3) 日程:令和4年2月5日(土)~2月20日(日) ●入賞・入選を含め、すべての応募作品を展示します。 入賞・入選・審査員作品は丹波の森公苑他で巡回展を予定しています。 後援:丹波市、丹波篠山市、丹波市教育委員会、丹波篠山市教育委員会、日本郵便株式会社近畿支社、朝日新聞神戸総局、毎日新聞神戸支局、読売新聞豊岡支局、産経新聞社、神戸新聞社、丹波新聞社 主催:兵庫県立丹波年輪の里 応募・問合せ先 兵庫県立丹波年輪の里 〒669-3312 兵庫県丹波市柏原町田路102-3 TEL.0795-73-0725 |
絵てがみチラシol-722x1024.jpg)