木工中級講座7期 その1

こんにちは、西です。

木工中級講座7期生が開講しました!
今回の課題は樺の木を使った4段の小引出しです。

DSCN9934.JPG
DSCN9946.JPG
DSCN9952.JPG

使用する木材の種類や、寸法について説明し、
基礎講座でおこなった加工のおさらいから、
今回の実習内容へとつなげていきます。

DSCN9954.JPG
DSCN9961.JPG

まず、カンナを使う練習です。
部材になる樺の板を二枚合わせて幅広の板を
作る(ハギ合わせ)ため、カンナを使う感覚
を思い出します。

DSCN9963.JPG
DSCN9962.JPG

カンナで削った面の直角の確認も忘れずに。

DSCN9964.JPG
DSCN9966.JPG
DSCN9968.JPG
DSCN9971.JPG

素早く、サッとボンドを伸ばして接着です。

DSCN9977.JPG
DSCN9984.JPG
DSCN9978.JPG
DSCN9990.JPG

続いて引出しの前板の加工へ。

DSCN9720.JPG
DSCN9727.JPG
DSCN9986.JPG

とっての取り付け穴や、包みと呼ばれる面の
加工まで、とりあえずウォーミングアップ、
といった感じの1日目の作業でした。

次回は引出しの中箱と外箱の加工を分けて進めたいと思います。