組子細工 行燈編 教室参加者募集のお知らせ
伝統技法の組子細工を組み込んだ行燈を作ってみませんか?鉋を使って、組子文様である角麻と七宝をひとつひとつ制作します。
卓上やベッドサイドに置くのにちょうどよいサイズです。

開催日時:R7 11/13,20,27(毎週木曜日) 3日間の教室です。
10:00~15:00 <昼休憩1時間>
応募期間:10/7(火)~10/26(日)まで
費用:8,500円
定員:10名
場所:丹波年輪の里 クラフト館
ご応募はお電話またはクラフト館受付窓口までお越しください。
ご応募が多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。
抽選結果は10/28(火)にお電話にてお伝えします。
作品について
使用材:ウォルナット、ヒノキ
サイズ(mm):W155 D155 H185
リモコン操作ができる電池式の照明器具を取り付けます。




みなさまのご参加をお待ちしております!