秋の木工工作教室 「折りたたみチェア」募集のお知らせ

丹波の森からやって来た、杉の木を使った折りたたみチェア作りに挑戦してみませんか?

ものさしで釘を打つ場所に印をしたり、糸のこ盤で背もたれの曲がった所を切るなどの工作をします。

小学生高学年の親子や、大人の方の参加もOKです。

開催日: 令和7年10月11日(土曜日)
時間:10:00~15:00まで(昼休憩60分)

サイズ(mm) :幅350×奥行き520×高さ約770×座面の高さ430
材 種:丹波産杉材

場所:丹波年輪の里クラフト館 工作室B
対象:小学生高学年~の親子・もしくは成人の方
定員:10脚分(※親子の場合は親1人+子供1人で1組1脚、成人の場合は1人1脚でカウントします)
料金:5,300円
(材料費4,300円+受講費1,000円)

※作業中に、糸鋸刃の破断・損傷が生じた場合は別途追加料金をいただきます。

※教室途中での参加取りやめなどは一部の場合を除き、ご返金が出来ませんのでご了承下さい。

募集:令和7年9月2日(火)~9月19日(金)
応募多数の場合は抽選、結果は9月20日(土)にご連絡

ご予約の際は、お電話またはクラフト館受付窓口までお伝えください。
また、当日は動きやすい服装でクラフト館受付窓口にお越しください。

お申し込み・お問い合せ

兵庫県立丹波年輪の里 電話0795-73-0725                      受付時間:9:00~17:00                            休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)