サークル・教室
木工基礎講座23期~3日目~
指導員の浦上です。 3日目となりました基礎講座では前回に引き続きホゾ穴の仕上げとその相方となる「ホゾ」の制作に入っていきます!今回で椅子の骨格となるパーツが全て揃い、全体の形が少しイメージ出来るようになってきます。その分...
ウッドライフ教室「オーバルボックス#2」2日目
こんにちは指導員の小泉です。 ウッドライフ教室「オーバルボックス#2」の教室の様子をお伝えいたします。今回は2日目の様子です。 前回木型に当てて曲げたビーチの薄板を、1週間養生しました。 木型から外しても、形を保持...
木工基礎講座23期~2日目~
指導員の浦上です。 基礎講座2日目となる今回はホゾ穴加工の続きで、手工具「鑿」を使って穴掘りを行っていきます。刃物の仕事は材を減らしていく作業なので失敗しても取り返しが利きません。今回も集中して取り組んでいきます! まず...
木工基礎講座23期を開催しました! ~1日目~
指導員の浦上です。 桜満開の季節に木工の「基礎」を学ぶ講座がスタートしました。全てが直角で出来ているスツールを道具の使い方、木の見方等身につけながら製作していきます。木を扱うということを8日間かけて体験できれば幸いです。...
焼きペン教室の様子です
こんにちは指導員の小泉です。 4月から新たに立ち上げた「焼きペン教室」の様子をお伝えいたします。 木の板や立体物に、焼きごてなどで表面を焦がして絵や模様などを描く技法として、焼き絵、海外では 「ウッドバーニング」や...
ウッドライフ教室「オーバルボックス#2」1日目
こんにちは指導員の小泉です。 ウッドライフ教室「オーバルボックス#2」の教室の様子をお伝えいたします。3日間かけて製作していきます。 オーバルボックスシリーズは毎回大変好評をいただいており、今回さらに新しいサイズに...
絵画教室 学美隊 (サークル・教室)
子供は主に鉛筆、色鉛筆、クレヨン、水彩、墨汁、ポスターカラーでの絵画指導を。 大人は水彩画や油絵、高校生はデッサンなど受験対策も。
No post found
バードカービング教室 (サークル・教室)
木彫りの野鳥を作ります。
No post found
絵画サークル (サークル・教室)
絵を描くことが大好きな仲間のサークルです。
No post found
日本画教室 (サークル・教室)
水彩画(はがき絵)から日本画まで初心者からていねいに指導します。
No post found