サークル・教室
れんこんコースター作りませんか?
春のスプーン教室の様子をお伝えします。 今回は、れんこんの形をしたコースター5枚と収納台、 ティースプーンとスプーンレスト 1セットを 2日かけてつくっていただきました。 コースターは5種類の木材をチョイス。 配色、配...
糸鋸教室「組み木の猫ひな人形」開催しました
こんにちは指導員の小泉です。 年輪の里糸鋸教室「組み木の猫ひな人形」の様子をお伝えいたします。 年輪の里には、プロ機として使えるほどの高性能の糸鋸盤が常備されています。 糸鋸盤工作が初めての方に、組み木の世界の面白さ...
ウッドライフ教室「ペーパーカップホルダー」開催しました
こんにちは指導員の小泉です。 1月15日、1月29日に開催した、糸鋸を使った「ペーパーカップホルダー」を作る様子をお伝えいたします。 ボール盤を使って、各部に穴を開けます。 いよいよ糸鋸加工の開始です。 ご家庭で...
糸鋸教室~寅の干支飾り~を開催しました
こんにちは、指導員の浦上です。 2021年最後の授業、糸鋸教室「寅の干支飾り」を開催しました。 いよいよ本製作が始まりました。今回の親子トラは組み木の要素もあります。一度切り進めたら親トラと子トラの両方の線が決まってしま...
ウッドライフ教室「オーバルボックス」の様子
こんにちは指導員の小泉です。 ウッドライフ教室年内最後の「オーバルボックス」製作教室の様子を3日分をダイジェストでお伝えいたします。毎回大変好評をいただいており、積極的に開催を続けてきましたが、年内開催も今回で最後。...
糸鋸教室「クリスマスツリー」開催しました
こんにちは指導員の小泉です。 年輪の里糸鋸教室「クリスマスツリー」の様子をお伝えいたします。 年輪の里には、プロ機として使えるほどの高性能の糸鋸盤が常備されています。 糸鋸盤工作が初めての方に、組み木の世界の面白さを...
絵画教室 学美隊 (サークル・教室)
子供は主に鉛筆、色鉛筆、クレヨン、水彩、墨汁、ポスターカラーでの絵画指導を。 大人は水彩画や油絵、高校生はデッサンなど受験対策も。
No post found
バードカービング教室 (サークル・教室)
木彫りの野鳥を作ります。
No post found
絵画サークル (サークル・教室)
絵を描くことが大好きな仲間のサークルです。
No post found
日本画教室 (サークル・教室)
水彩画(はがき絵)から日本画まで初心者からていねいに指導します。
No post found