ウッドライフ教室「ペーパーカップホルダー」開催しました

 こんにちは指導員の小泉です。

 1月15日、1月29日に開催した、糸鋸を使った「ペーパーカップホルダー」を作る様子をお伝えいたします。

 ボール盤を使って、各部に穴を開けます。

 いよいよ糸鋸加工の開始です。

ご家庭でも設置可能な100Vの卓上型糸鋸盤と、常設型でプロ機としても使われる200Vの中型糸鋸盤を駆使していきます。

つい、肩や指先が力みがちになりますが、リラックスしながら切れるように心がけます。

糸鋸盤は、写真のように、定盤を傾斜させることが出来ます。

今回のテーマの一つである、「傾斜挽き」を体験していただきました。

これは、紙コップが下すぼまりになっているためで、保持リングとペーパーカップをフィットさせるための加工です。

 徐々にパーツが切り離されていきます。

正確に線を追っていきながら、糸鋸がゆがまないように、歯の先端を中心に材料をターンしていきます。

かなりの集中力が要求されます。

各パーツを面取り、ペーパーヤスリで微調整と塗装前木地作りをして・・・

天然系オイルを塗装して・・・

ペーパーカップホルダーの完成です!

時間いっぱいを使い、二つのサイズが出来ました。

アウトドアや、お仕事のコーヒータイムがちょっとリッチになるでしょうか?(^^ )

皆さんお疲れ様でした☕


担当 小泉