木工教室&ワークショップ

年輪の里所属の指導員が受け持つワークショップなど、盛りだくさん。

糸鋸教室「組み木のクリスマスオーナメント」開催しました。

 こんにちは指導員の小泉です。 12月に入り、あっと言うまに年末になりました。 それと同時に急に寒くなってきました。 工作室にもストーブに火が入り、いよいよ冬到来となりましたね。  クリスマスに飾る、組み木のオーナメント...

~木工基礎講座24期~6日目開催しました

6日目となり最終日も近づいてきました今回は、いよいよホゾの仮組に入っていき椅子の形が少しずつ見えてきます。 前回はホゾの厚みを削り、ホゾ穴に対してちょうどになるように調整をしました。今回はホゾの「幅」を削って固すぎず緩す...

~木工基礎講座24期~5日目開催しました

指導員の浦上です。後半戦がスタートし、ホゾの仕上げ・座面の板矧ぎを行っていきます! 前回は鋸でホゾの形を大まかに作っていきました。今回から鑿で四角いホゾの形になるように整えていきます。ホゾの効きをつくる向きに注意しながら...

~木工基礎講座24期~4日目開催しました

指導員の浦上です。4日目となり本講座も折り返しとなりました。鋸、鑿で骨格の組み立てを本格的に取り組んでいきます! 前回引いたケヒキ線をよく見て鋸を入れていきます。ホゾとなる部分が残るように慎重に刃を入れていきます。今回使...

~木工基礎講座24期~3日目開催しました

基礎講座3日目となりました今回はホゾ穴に対する相方のホゾとなるパーツをお配りし、その加工に入っていきます!ホゾの加工に入る前に小根とよばれる部分が入るための穴をあけます。小根とは、ホゾが入った時のねじれの動きに対して強く...

~木工基礎講座24期~2日目開催しました

基礎講座2日目となりました今回は鑿のみを使ってホゾ穴を空けていきます。前回の墨付け・ボール盤の作業を振り返り、手工具を使の使い方を学んでいきます。 まずは3分という9ミリ幅の鑿でホゾ穴を四角に掘っていきます。ボール盤で出...

過去の教室の様子

★丹波年輪の里では「各種サークル・教室」「年輪の友の会」の活動も行なっています。