サークル・教室
ウッドライフ教室 オーバルキャリーを作ろう!2日目
こんにちは.。指導員の小泉です。 ウッドライフ教室「オーバルキャリーを作ろう!」教室2日目の 様子をお伝えします。 1週間経ち、木型に当てた材料は曲がった状態で固まりました。 どうですか?曲がったでしょう?(笑) ...
ウッドライフ教室 オーバルキャリーを作ろう!1日目
こんにちは.。指導員の小泉です。 ウッドライフ教室「オーバルキャリーを作ろう!」教室1日目の 様子をお伝えします。 第一弾と同じく、皆さんが初めて曲げ木を体験する際に、 いちばん気になるのは 「私に曲げることが出来る ...
私が作るマイスプーン・・・スタミナスプーン・・・
こんにちは、大森です。 スプーン教室・第3弾・今回はスタミナスプーンと銘打って がっつりすっくってぱっくり食べられるスプーンにトライして いただきました。 まずは、材料の型とデザインの方向性を決めてもらいます。 一日の部 ...
ウッドライフ教室・オーバルボックス募集のお知らせ
湿らせた木の薄板を、家庭用アイロンを使って加熱し、 木型に当てて曲げる「スチームベンディング技法」を学びます。 開催日 2020/12/6・13・20(日) 全3日 日曜日 各日10:00~16:00まで 昼休憩1時間 ...
年輪の里糸鋸教室 「クリスマスツリー」募集のお知らせ
糸鋸盤を使って、かわいらしいクリスマスツリーをつくります 組み木デザイナー、小黒三郎さんのデザインを使用します ベース板では、「傾斜切り」を体験していただきます 開催日 : 2020/12/12(土) 13:00~16: ...
12月の糸のこ教室十二支「丑」募集のお知らせ
12月の糸のこ教室 丑年の干支飾り 「丑と金太郎」 開催日12月26日土曜日 10時~16時(昼休み1時間) 組み木デザイナー小黒三郎氏デザインの丑年の干支飾りをじっくり一日かけて作ります ※初めての方も受講可能ですが少 ...
スーパー竹とんぼ教室 (サークル・教室)
「スーパー竹とんぼ」とにかくよく飛びます!国際竹とんぼ協会兵庫本部の会員が、お子さんから大人まで手ほどきいたします。
No post found
絵画教室 学美隊 (サークル・教室)
子供は主に鉛筆、色鉛筆、クレヨン、水彩、墨汁、ポスターカラーでの絵画指導を。 大人は水彩画や油絵、高校生はデッサンなど受験対策も。
No post found
バードカービング教室 (サークル・教室)
木彫りの野鳥を作ります。
No post found
絵画サークル (サークル・教室)
絵を描くことが大好きな仲間のサークルです。
No post found
日本画教室 (サークル・教室)
水彩画(はがき絵)から日本画まで初心者からていねいに指導します。
No post found