木育キャラバン
令和元年度木育キャラバン 第17回目 宝塚さくら保育園
木育キャラバン 第17回目 日時 12月6日(金)9時30分~11時30分 場所 社会福祉法人 さくら福祉会 宝塚さくら保育園 広々としたホール内には「カプラ」や「プラスチックブロック」があり、 日々の活動で使ってい ...
令和元年度木育キャラバン 第16回目 神戸市立奥の池幼稚園
木育キャラバン 第16回目 日時 11月29日(金)9時30分~11時30分 場所 神戸市立奥の池幼稚園 隣接する奥ノ池保育所との交流が盛んな幼稚園で このキャラバンも一緒に参加してくれました。 先生や保育士さん、そ ...
令和元年度木育キャラバン 第15回目
木育キャラバン 第15回目 日時 11月26日(水)9時30分~11時30分 場所 川西市立川西中央保育所 「できるだけ多くの時間を体験させてあげるには・・・・」 「人数が多すぎると活動しにくいのでは・・・・」 ...
令和元年度木育キャラバン 第13回目
木育キャラバン 第13回目 日時 11月6日(水)9時30分~12時00分 場所 神戸市立生田保育所 持参した積み木や木玉のケースを見て、「これ何?」「ひょっとして今日遊ぶおもちゃ?」 人なつっこい子どもたちが興 ...
令和元年度木育キャラバン 第12回目 尼崎 わくわく保育園
div> 木育キャラバン 第12回目 日時 11月6日(水)10時~12時00分 場所 社会福祉法人 いきいきのびのび わくわく保育園 玄関を入ると吹き抜けになっているエントランスホール。周囲はガラス張りでとても ...
令和元年度木育キャラバン 第11回目 芦屋市立新浜保育所
木育キャラバン 第11回目 日時 11月1日(金)10時~12時00分 場所 芦屋市立新浜保育所 100名を超える園児と地域交流の一環として「園庭開放」の実施で参加した親子、 そして隣接する兵庫県立国際高等学 ...