現在募集中の教室

手工具や糸鋸を使った様々な木工教室を開催しております。
教室へのご応募は午前9時からお電話またはクラフト館受付窓口までお越し下さい。
応募多数の場合は抽選となりますのでご了承下さい。
兵庫県立丹波年輪の里 TEL: 0795-73-0725

5月の焼きペン1日体験教室

開催期間 
令和7年5月10日(土) 10:00-15:00 
※1日の体験教室です。

応募期間
令和7年4月26日(土)まで募集受付

参加費用
¥1,700円(材料費700円+受講費1,000円)

焼きペンセット使ってウッドバーニングの基礎を体験することが出来ます。初めての方も是非ご参加下さい。

組子細工 小物入れ編

開催期間 
令和7年 5月11日(日)/5月22日(木)/5月25日(日)
10:00-15:00 ※1日で完成させる教室です。いずれかの日程でご応募下さい。

応募期間
令和7年4月13日(日)~4月27日(日)まで募集受付

参加費用
¥3,070円(材料費270円+加工費1,600+受講費1,200円)

薄い材料を組み合わせて模様を作る日本の伝統技術
組子細工について学びながら小物入れをつくる教室です
組子でしか表せないデザインの八角形で可愛らし小物入れを作ってみませんか?

-sled tray-
そり盆をつくる

開催期間 
令和7年 5月17・24・31日(全土曜日)10:00-15:00 ※3日間の教室です。

応募期間
令和7年4月2日(水)~4月16日(水)まで募集受付

参加費用
¥6,430円(材料費2,800円+糸鋸刃30円+受講費1,200×3=3,600円)


そりの様な形をしているお盆をつくる教室です。
ホゾ組と板を削る加工を合わせたボリュームのある内容となっております。ご応募お待ちしております。