現在募集中の教室

手工具や糸鋸を使った様々な木工教室を開催しております。
教室へのご応募は午前9時からお電話またはクラフト館受付窓口までお越し下さい。
応募多数の場合は抽選となりますのでご了承下さい。
兵庫県立丹波年輪の里 TEL: 0795-73-0725

ウッドライフ教室
角形トレー(WOODEN TRAY)

開催期間 
令和7年9月6日,13日,20日(全土曜)
10:00-15:00 ※3日間の教室です。

応募期間
R7.8.1(金)~8.16(土)まで

参加費用
\5,250-(材料費1,650円・受講費1,200円x3)

日常使いしやすい角形のお盆をつくってみませんか?
あられ組という組み手加工と糸鋸加工に取り組んでいきます。シンプルながらにご家庭に一つあると必ず役に立ちます!皆様のご参加お待ちしております。

9月の焼きペン1日体験教室

開催期間 
令和7年9月27日(土)
10:00-15:00 ※1日の体験教室です。

応募期間
R7.9/6(土)まで募集受付

参加費用
¥1,700円(材料費700+受講費1,000)

焼きペンを使って板に絵を描いていく体験教室です。
初めての方も大歓迎!道具の使い方や描いていくコツをレクチャーしながら楽しくウッドバーニングをしましょう。

いぬ・ねこ -ふりこ時計-

開催期間 
いぬの時計-令和7年9月11,18日(木)10:00-15:00 
ねこの時計-令和7年9月21,28日(日)10:00-15:00
※2日間の教室です。お好きな時計の日程でご参加下さい。

応募期間
R7.8/5(火)~8/31(日)まで

参加費用
¥5,000円(材料費2,600+受講費1,200×2)

可愛らしいデザインの、いぬとねこの振り子時計をつくる教室です。いぬは尻尾が、ねこはお魚を目で追いかけます!生活を彩るこのアイテム、犬猫好きの方は是非ご参加下さい!

私がつくる-寄木と積み木-

開催期間 
①つむ積み木-令和7年9月14日(日)10:00-15:00 
②くむ積み木-令和7年9月15日(月祝)10:00-15:00
③両日参加の方は上記2日間
※1日または2日間の教室です。①~③のうちいずれかの日程でご参加下さい。

応募期間
R7.8/19(火)~9/4(木)まで

参加費用
①・②参加の方-大人\3,000/高校生以下\2,800
(材料費1,800円+大人受講費1,200円/高校生以下受講費1,000円)
③参加の方-大人\6,000/高校生以下\5,600
(材料費3,600円+大人受講費1,200×2円/高校生以下受講費1,000×2円)

いろいろな組み合わせを楽しめる積み木パズルをつくる教室です。子供は知育に、大人は脳トレにもなる。年齢問わず楽しみながら工作してみませんか?